• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りなぞう2010の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2022年8月20日

ナビ・バージョンアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラみてたら
皆さんがバージョンアップされているので、当方もやってみました

お初なので、やり方調べて・・・
ダウンロードするのに1時間以上かかりました(私のネット環境が遅いだけですが・・・)
そんなこんなで、バージョンアップにチャレンジしました

※画像は、バージョンアップ後の確認画面
2
まずは、ソフトバージョンアップ

ACCで操作しようとしたら、エンジン始動が必要であることが判明
(アイドリングストップを謳ってるのに、ここではエンジン動かすんかい・・)

ダウンロード用のファイルをゲットして、スズキのWEBページでダウンロード (ファイルがデカいのにびっくり)

そして、ようやくシステムのバージョンアップ
無駄にエンジンかけるのは勿体ないと思い、意味もなくご近所をドライブ
およそ5分程度でシステムは完了
(そっちがもっと無駄?)
3
さて問題のナビファイル

こちらはダウンロードでも時間がかかったので、事前にみんカラ調べ
概ね30分程度とのこと

さすがにアイドリングやご近所走行レベルではないので
通勤時(およそ40分)で実施
先人の実績とおり、30分程度で完了しました
4
さぁ~

ここで思うところ

何でエンジン始動が必要なの?
ダウンロード用のキーを取ったんだから、それで認証してACCでもできたら良いのに・・

この時代、おかしいと思います
それならアイドリングストップやめちまえ!!
(キャンセラー付けてますが~!)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックモニターに異常

難易度:

1DIN 8inchディスプレイオーディオ取付

難易度:

全方位モニターの不具合

難易度:

オーディオのお悩み😩

難易度:

ハスラー カーナビ入替え

難易度:

ナビ ソフトウェアのバージョンアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー 飛び石によるキズ・サビ補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/3292269/car/3231064/7732355/note.aspx
何シテル?   03/31 10:58
りなぞう2010です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

THEBEATさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:56:28
[スズキ ハスラー] ラジエターコアガードDIY取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 10:51:09
[スズキ ハスラー] ドラレコ取付(パネル外し備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 22:07:26

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
22年7月2日に我が家にやってきた!! 1月契約(試乗し、ターボ4WD一択) 4月にマ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産 デイズに乗っています 諸事情で安全機能が付いた車に買い替えすることとなり、前車( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation