• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月24日

32GT-R



突然舞い込んできた「32GT-R買わない?」の話。平成2年型、無改造、修復歴なし、ディーラー記録簿付き、の個体。さっそく見に行くと錆もなく非常に状態がいい。気持ちが舞い上がり購入の算段をする。ただ古い車なので主治医チェックをお願いし、都城まで試乗、エアコンや直進性、クラッチの状態、ミッションの入りをチェック。クラッチは終わっている、(^_^;) 
途中デフ?あたりから異音がするが気のせいか??等と考えているうちに都城到着。さっそくリフトにあげる。
すると・・・・・・・
タービンオイル漏れ、ミッションオイル漏れ、トランスファーオイル漏れ デフオイル漏れ、タイヤ築15年、ローターなんてレコード盤を通り越して、段々畑状態。
これで昨年5月に某・・・・で車検を通しているらしい・・・・・・俄かには信じられない。一気に気持ちが萎える・・・
しかし気を取り直して修理の概算をお願いしてみると、タービン交換(リビルト)ミッション交換(なんとシールが出ないのでリビルと交換なんだそう)トランスファーのシール交換、クラッチ交換、デフの整備などもろもろで結構な金額です。
どうする??どうする??


中古部品をヤフオクで探ってみようっと・・・・(笑)
誰か安くゆずってちょ。(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/24 23:40:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

父の日
ぶたぐるまさん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

雨の前の日に 笠雲のかかった富士山 ...
pikamatsuさん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

この記事へのコメント

2014年3月24日 23:58
既に買う気満々ですね(笑
当時のGr.Aバリにイジってみたら楽しそうですね!
確か、当時のクルマ(アドバンカラーのやつ)売りに出ていたような・・・・・・。
コメントへの返答
2014年3月25日 14:10
じゅりあ!さん こんにちは。
車道楽とはお金がかかるものです。笑
まだ悩んでいます。価格はかなりお安くしていただいているのですがいかんせんその後修理に莫大な費用がかかりそうです。
この車きっちり某・・・・でメンテナンスされていた車です。車検を受けて100kmくらいしか乗ってないのに・・・・・
で、アドバンカラーのやつ、売られていますよ。確かイオタガレージだったと思います。
すごそうですね。
2014年3月25日 0:01
日本のクルマってよく出来てると思います。
ザッと修理(?)したら、そのあとは案外お金はかからなくなりそうですけどね。
今でも魅力的な32GT-Rですから迷いますよね。
コメントへの返答
2014年3月25日 14:13
Giraffe Speedさん こんにちは
32になるとすでに骨董品の部類のようで消耗部品が欠品になっているものもあるようですひどいものはパッキンひとつあれば治るのにアッセンブリー・・・・などといわれました。
高いです・・・・GT-R って魅力的ですがさすがに500万弱した車ですね。
2014年3月25日 0:10
32はいちばんすきです

わたしのM6も奇跡のコンディションとか言われて購入しましたが、25年前の機械・・
不具合はないはずありませんでぃた・・あっというまに購入費用を上回りました・・・
コメントへの返答
2014年3月25日 14:17
赤蛇さん こんにちは
そうですよね、いくら定期的に○○で点検していても古い車ですから。
予防的に部品を交換という概念はないみたいでオイル漏れても洗浄して液ガス塗って終わり見たいな整備でした。
これで車検が通ったことが不思議です。
2014年3月25日 0:32
難しいですね…
治すと元通りになりそうですが、個体の状態が悪そうですね?
考えようですが、ボディのみの購入と割り切れるなら、購入も有りですね。
コメントへの返答
2014年3月25日 14:17
中島君さん こんにちは。
車体、ボディの状態はいい車です。丁寧に乗られていた車ですからね。
ただやはり旧車ですね。専門ショップできっちり整備を受けていたらこんな状態にはならなかったような。
ボディだけでも価値がありますが好きな車だけに乗りたくなりますよね。考えます。
2014年3月25日 6:39
いいな〜
次期愛車候補の一つです^^
コメントへの返答
2014年3月25日 14:18
ARI@さん こんにちは
マジですか!
少しお金かければいい車になると思いますがさすがに初期投資が高すぎです。
やはり34の方がパーツ供給の面では安心みたいですよ。
2014年3月25日 6:52
GT-Rは32が一番好きです!
整備してライトチューンくらいがよいかと…(笑)

僕もフルチューンの32(GT-S4)もってすが 目ん玉が飛び出るほどの整備見積もりと修理費に ただただ放置してます…(笑)
コメントへの返答
2014年3月25日 14:21
カンカン.さん こんにちは。
整備してノーマル。もしくはシャコタンホイールマフラー位と思っています。。。。笑
やはり古い車は大変ですね。好きな人がそれなりのショップできっちり整備していた車が一番よいと思いますが。。。
なかなか・・・・笑
GTーS4とはマニアック・・・
2014年3月25日 7:28
止めた方がエエっすよ。マヂで・・・・・。

いっぱいオケネ掛けて、結局売っちゃうと思います。

ロタス乗ってる人で、曲がり道依存症の人は、耐えれんと思うのです。
GTRが曲がらんとか、遅いとかいう意味ではないですけどね。

平成2年www
もはやハチロク並みですよ。
安くても、修理代には500万円の価値あった車の修理代が来ますからね~
コメントへの返答
2014年3月25日 14:28
@じゃがいもさん こんにちは。
私の心の天使のようなご意見です。笑
まさにおっしゃるとおりです。
この車かっても車高落として遠くへ高速移動するくらいしか使わないと思うんですよね。
エンジンノーマル、足だけ変えて鬼キャン、深リムの18インチ、もしくは19インチで。。。
しびれますが平成二年型ですしね。
試乗したらやはりNAのあのぶん回す感じとはまったく違いました。
ああっ、後で又メールいたします。
2014年3月25日 11:41
無改造、修復歴なしで更に
24年間修理歴なしなんぢゃ・・・(笑
コメントへの返答
2014年3月25日 14:30
シンゾウさん こんにちは。
それが。。。。
車は大事に乗られる方なので定期的に某・・・でメンテ受けられています。
そんなもんなんでしょうか?
何がびっくりってタイヤに一番びっくりデス。
2014年3月25日 13:16
R32は、ニスモですか?
リアワイパー無し?
どちらにしても、高価なRの部品だけでも
日産自動車は、成り立つようです…(汗)

昔の国産パーツのプライスは何処へ消えたのでしょうか…
某ショップのおいちゃんは、愛車32のオーバーホールの
交換部品だけでも泣が入って居ましたからね^^;
根気とマネーが必要不可欠な様です。(笑)
コメントへの返答
2014年3月25日 14:32
パックマンⅢさん こんにちは
焼酎少しお待ちください、なかなか買いにいけません。
GT-Rは標準車ですよ、普通のやつです。
でも今修復歴なしのノーマルって無いですからね。ボディがやれてないのが魅力です。
某ショップの社長さんもレストア中途お聞きしてます。本当に部品代高いですね。
2014年3月25日 13:23
すみません。
ダブってしまいました。(;^_^A
コメントへの返答
2014年3月25日 14:33
パックマンⅢさん こんにちは。
大丈夫ですよ。
オイル漏れなしのミッションがあれば買っちゃうんですけどね。爆
2014年3月25日 17:59
そう言う振りをしてる時はすでに買ってる可能性あり(笑)

今月は実はM3が何も進展していないストレスでおばかな買い物しちゃいました(笑)

M3の修理代どうしよう(泣)
コメントへの返答
2014年3月25日 19:06
街乗りM3さん こんばんは
いやいや、少なくとも4月中旬までは決まらない話です。
そうだ!今度RSGさんに行かれたときにノーマルミッションとノーマルタービン物色してきてください。笑
お馬鹿な買い物?泡と消えましたか?爆
2014年3月25日 19:53
もう買うならフルチューン逝く感じで( *´艸`)

シーケンシャルまで入れて50秒切り戦線へ参戦!?
コメントへの返答
2014年3月25日 22:37
スポエリ55さん こんばんは
いや、もし購入してもオサレなツアラー仕様になるはずです。シャコタン鬼キャンでマフラーだけ変えてゴージャスに・・・(笑)
2014年3月25日 21:32
一度仕上げるまでは大変ですね。

でも、32はいいですよ(^○^)

多分、私の32は腐っていると思います(笑

頑張ってください。
コメントへの返答
2014年3月25日 22:38
ジネッタ男さん こんばんは
ジネッタ男さんもご実家においてあるんでしたよね。うーん…もったいない。
男の子はGT-Rすきですよね。私もこの車が発売になった時はかなり心打たれましたがコルベットに行ってしまいました。(笑)
2014年3月25日 22:52
こんばんは

R32 GTR 増車?

部品が厳しそうですね、ただ普通の値段で買えるのも最後かも
これから個体数が圧倒的に少なくなって行くはずなんで

 ちなみにNSXはホンダのリフレッシュプランできれいに出来ます。
 
GTRのなかでは32が一番好きです

コメントへの返答
2014年3月25日 23:16
M3パンダさん こんばんは
増車の予定です。ジムニーがないと通勤がつらいです。
これからは修復歴なし、完全ノーマルなんて車体は出てこないでしょうね。
NSXはホンダの威信をかけた車ですからいつまでもオーナーを大切にしてくれるんでしょうね。日産も見習ってほしいです。パッキンひとつ出てこないなんて・・・・
2014年3月26日 0:07
やっぱり(笑)

Pの挟みこみを買う前にメンテですね。
目指せ10年後ですか?(爆)
コメントへの返答
2014年3月26日 12:50
lonfieさん こんにちは。
もうこうなると安くないと購入できません。
ということで交渉中。
挟み込みはGTR用がありました。誰かがやっぱりまねするんですね。笑

プロフィール

「@シマッタ男 さん、湯の児はわかりますが写真は…」
何シテル?   06/12 22:08
見た目より意外と軽量なマシンでストリートを走る予定です。エアコン、屋根無しの漢の車です。今度は幌が付く車の予定です。生きてるうちにシェルビーCSX6136に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッション5速化計画② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:29:55
SHIBATIRE / シバタイヤ TW300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 10:00:19
あれ😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:21:17

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
超かっこいいバイクに仕上がりました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5速マニュアル。通勤に使用してます。マフラー変えてかなり中低速がよくなりました。今は2イ ...
トヨタ レジアスエースバン midnight crow (トヨタ レジアスエースバン)
新型の噂が常に話題に上がり、なかなか買えなかった(買わなかった)ハイエース、ある日友人か ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
人生初のホンダ車です。 貰い物です。サーキットの足に最高? 牛串積めないしジュース積めな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation