• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Take4@のブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

コブラ妄想シリーズ5、コブラ注文編








シェルビーコブラを注文する方法を調べました。


なんとエンジンと車体は別売りらしいです。素晴らしい、素晴らしすぎる。フルチョイスシステムを採用した昔のブリヂストンロードマンみたいだ。

という事は車体注文して安心したらダメなんですね。

日本でもしトヨタに車注文し、納車待ちの時に

『エンジン値上がりしました、なので追加¥30万お願いします』

と言われたら多分私はブチ切れますね。(笑)

しかし謎多き車ですね。

そういえばフォードvsフェラーリで一台のコブラを3人?に売ってたなぁ…

もし購入して納車の日にオーナーが3人取りに来たら……早い者勝ちかな?(笑)
Posted at 2022/03/13 13:28:25 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年02月19日 イイね!

コブラ妄想シリーズ4 ホイール編

コブラのカタログ見てたら気がついたんですが。

コブラといえば







ハリブランドホイール
(オリジナルはマグネシウム。)

カタログのStandard equipment
の中に
15インチのハリブランドスタイルホイール(アルミ)が含まれています。











しかしオーダーシートを見てみるとオプションの欄に


別売りのようです。

$2000です。
『wheels』と複数形ですから4本の値段だと思ってます。
一本だったらビビります。

で、もしこのオプション頼まなかったらホイールは何が付いてくるんでしょう?




これ?

いや、センターロックのてっちんホイールとか多分作ってないし、ハリブランドスタイル以外のホイールを履いたコブラ見たことないんですけど。



しかもスピンナーはPolished stainlessタイプが$950でRaw stainlessが$1000です。
個人的な意見としてはRaw stainlessを磨いた物が
Polishedだと思うのですが値段はPolishedが安いと言う不思議。
また、噂ではスピンナー外す時に叩いて折れる!(*⁰▿⁰*)と聞いたことがあります。

予備に買っとこうか?とも思いましたが先にスピンナーだけ買うのも虚しいので辞めときます。笑

早く宝くじ当たらないかなぁ…


なんて事を考えてたら情報が入りました。
ホイールはやはりオプションだそうです。昔は標準装備、今はオプションというのが正解らしいです。


やはり謎多きシェルビーコブラです。
C4ZR1も欲しい…

早く宝くじ…(笑)


いやはや実質値上げですね。
ガソリンもブチ高いしコロナおさまらないし、これからの世の中どうなっていくのでしょうか?


Posted at 2022/02/19 15:31:42 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年01月31日 イイね!

コブラ妄想シリーズ3 内装編

コブラ妄想シリーズ3 内装編シェルビーコブラについて調べていると知らなかった事が色々わかります。
(間違い発見されたら訂正お願い致します。)

内装ですがオリジナルの427 S/Cの内装はビニール製らしいのです。レーシングモデルもビニール。ストリートに本革の設定があった様です。






『じゃあビニールでいいか』と考えますがそれなりの価格の車ですし人生最後の趣味車(多分スモールカーは買うと思うけど)と考えると内装は皮が良いなぁ…と思う訳です。
で、調べてみると





これら全て組み込むと
$10,000です。

革にするだけで$3,500。

メーターのスミスゲージはオプション、配置は選べるらしい。





グローブボックス、ヒーターからデフロスターまで全部オプション。

なんて素敵な。

逆に考えたらこれらを全部諦めたら¥120万程安く買える訳です。

いや、やっぱり欲しぃの!(笑)


しかしコブラ、日本で買うのはハードル高いです。

ローリングシャシー作ってるのはコロナで打撃受けた南アフリカだから今オーダーかけたらいつできるんでしょう?


あっ、取り外し式ステアリングもオプションてした。
取り付けたらかなり手前に来るらしく選ばない方が良い感じです。

Posted at 2022/01/31 07:44:28 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年12月29日 イイね!

パンク

パンク今日は妻と子供と犬を迎えに妻の実家にボルボで出撃しました。

調子良く走ってると
『ゴンゴンゴンゴン…』

と、音が聞こえます。



ハブベアリングが逝ったみたいな音です。


路面?


いや、何かおかしい。


車止めて見てみたら…

あーあ、タイヤ切れてます。


一昨日走行中に強い衝撃を右タイヤに感じたのでその時何かホイールが曲がる、あるいはタイヤが切れたんでしょう。

全くこの年末に大変です。
タイヤ卸屋さんは休みだしボルボも休みです。

来年までショップお預かりして頂きます。( ; ; )


Posted at 2021/12/29 15:50:00 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年12月22日 イイね!

コブラ妄想シリーズ2 エンジン編

かなり間が空きましたがシリーズ第二弾、エンジン編です
コブラのカタログには「エンジンは351Wと427が選べるよ」
みたいなコメントがあります。いや、あったような。

しかしそのエンジンについての記載は一切なし。
どうやって選ぶんでしょうね。(笑)


スモールブロックでチューニングしていくと回転もあがり軽量で楽しいのですが
やはり「427」というネーミングがほしいのです。

で、ShelbyのHPで(それもいろいろありやっと見つけました。)調べるとシェルビーの場合427ブロックでも5種類もあることが判明!

知らなかったです。お値段もよいお値段します。

でも、日本のショップの社長が言われるのは「あんまり高出力エンジンを選ぶと排気音も超爆音で乗れたもんじゃないですよ」
(もともと爆音ですが)おそらく燃費も1㎞/リットルくらいでしょうし
「アメ車乗るのに燃費を気にするな!」といわれそうですが・・・(;^_^A
流石にリッター何百メートル・・・・は困ります。

パワーと騒音などのバランスを考えるとこの辺でしょうか?





妄想はいつになったら現実化するのか?
それはアランのみぞしる・・・・・
Posted at 2021/12/22 21:45:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クネクネ | 日記

プロフィール

「@中島君 さん、こんなとこあるんですね、知らなかった!」
何シテル?   11/15 08:07
見た目より意外と軽量なマシンでストリートを走る予定です。エアコン、屋根無しの漢の車です。今度は幌が付く車の予定です。生きてるうちにシェルビーCSX6136に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

USテール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 07:19:38
RECARO ヘッドパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 06:38:15
ボディカバーのPOTY王者がまたもやタイトル防衛! 9年連続で選ばれたその実力をそろそろ体験してみる?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 04:23:56

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
超かっこいいバイクに仕上がりました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5速マニュアル。通勤に使用してます。マフラー変えてかなり中低速がよくなりました。今は2イ ...
トヨタ レジアスエースバン midnight crow (トヨタ レジアスエースバン)
新型の噂が常に話題に上がり、なかなか買えなかった(買わなかった)ハイエース、ある日友人か ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
人生初のホンダ車です。 貰い物です。サーキットの足に最高? 牛串積めないしジュース積めな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation