• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Take4@のブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

若かりし頃

大学でヘラヘラしてた頃
AMSというJAF公認のクラブに入りました。
(お世話になったコクピット倉敷の店長守谷さん(森谷さん?)元気かな。)
で、生意気にも中山サーキットで行われたハイスピードジムカーナに出場!

写真は私のKP 61。
もともとキャターボだった車からターボを外しただけ?
当然燃料めちゃくちゃ濃くて燃費もめちゃくちゃ悪い。






ホイールはワタナベ。
12インチBタイプ探して解体屋巡りしてました。
当時中古で一本5000円位で手に入ったんですよね。
私のは丸目で4Kエンジンでしたが
後期角目はレーザーエンジンの4KⅡ?で軽く回ってパワーもありましたね。

ジムカーナの成績は一本目は無茶苦茶遅く、二本目はアクセルワイヤーが引っ掛かり死にそうになりました。
でもこの車、面白かった思い出しかありません。

最初の愛車としてZ31買わずに86買ってたら自動車人生はモータースポーツの道に行ってたかも。(31はタービンやマフラー替えてドライブ楽しんでましたし思い出深い車です。アニバとかならまた欲しいです。)

その後、平成5年に86一号機を買ってから早25年以上経過しました。今まで86が手元に無かったのは3年だけでした。

決してマニアではありませんが乗って楽しい車です。(^∇^) 



写真はMuryaさん撮影




まだまだ人生楽しまないと。ですネ!
Posted at 2020/07/25 23:07:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月25日 イイね!

GTウイングハイマウント化

先日より取り組んで頂いてるGTウイングのハイマウント化ですが大分形になってまいりました。



フレームから立ち上げ縦方向の強度を確保した後、横方向の補強の為のバーを入れました。
一本でも大丈夫みたいですが見た目を重視し✖️印風に二本。

結局今回の仕様変更ではリアウイングのハイマウント化+ウイング変更、パラシュート効果軽減、脚の減衰アップの3点のみです。エンジン、ブーストは変更無しですのでプレッシャーですねー(笑)

Posted at 2020/07/25 07:58:03 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Gronberg(グレンバーグ) さん、こんにちは
火山だと言うことはなんとなくわかります。浅間山でどうですか?」
何シテル?   06/07 19:30
見た目より意外と軽量なマシンでストリートを走る予定です。エアコン、屋根無しの漢の車です。今度は幌が付く車の予定です。生きてるうちにシェルビーCSX6136に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

mini corvette 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 18:29:37
フィアットやりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:10:58
OFFBOYさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 02:10:32

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
超かっこいいバイクに仕上がりました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5速マニュアル。通勤に使用してます。マフラー変えてかなり中低速がよくなりました。今は2イ ...
トヨタ レジアスエースバン midnight crow (トヨタ レジアスエースバン)
新型の噂が常に話題に上がり、なかなか買えなかった(買わなかった)ハイエース、ある日友人か ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
人生初のホンダ車です。 貰い物です。サーキットの足に最高? 牛串積めないしジュース積めな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation