• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドヴィの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2011年11月1日

シムス ブレンボ キャリパー OH/ローター研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
備忘録として使用しますので、淡白な説明になってしまう事をご了承ください:平成23年11月1日9.3万キロ時に実施。キャリパーのオーバーホール、並びにローター研磨、認証工場にて作業実施。ブレーキオイルはワコーズDot4使用。
2
キャリパーを外したら、ハンガーを必ず使用。ホースは13で外す。ローター外しは、プラハンで叩いて外す。ツーピース構造のローターでも、外す場合には、外側と内側を分解する必要なし。ローターの接合部のボルトは、緩んでいるように感じるが、問題はなかった。
3
キャリパーOHの為に、シールを用意。画像では前後を用意してしまった。38・40Φの太い方がフロント用(画像左)、リアは細い方(画像右)ブレンボに注文すると、専用グリスが付属するらしい。自分はシムスに注文の為、ワコーズのグリスを用意。
4
ローターを外すのはしんどい!サービスホールもなく、センター部分が錆びてしまい、1時間以上格闘。
5
ジャダーが出てしまっていたローター。専用の研磨機で約0.1~0.2ミリ削る。自分のは、内側の方が波打っていた。
6
研磨終了。綺麗な仕上がりに満足。本来ならパッドも新品に交換した方が良いと思った。試乗した後で、以前よりジャダーがひどく感じた為である。緩やかにブレーキを踏んだ場合にはジャダーが顕著に感じる。今回新品パッドを用意していたが、まだ使用できる厚みの為、パッドの表面を削って取り付け。シムは標準で付いていないので、カチンという音は出てしまう。
7
パッドを変更するか、シムを付ける加工などを時間考えたい。いつもこのパッド、定価18.000円。
8
完成までにおよそ4時間掛かった。教訓としては、キャリパーは必ずハンガーを使用する。ローターを研磨したら、パッドも新品に変えた方が良い、ローターを外すコツを調べておく、ピストン、ボルト等の補修部品も調べる。リアのキャリパーのOHの時に、これを調べてから実行する。作業は午前中からやろう!あと腕の筋肉を鍛える!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキローター交換

難易度:

LEGACY B4 ブレーキパッド残量確認左右入れ換え@124824km

難易度:

フロントブレーキローター交換(ZD8純正ローター流用)

難易度: ★★

♻️ブレーキパッド·キャリパー確認🤔

難易度:

キャリパー交換 GLOBAL ビッグローターKit.315φ/ストリート 

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月8日 2:03
はじめまして。

参考にさせていただきますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年11月8日 18:03
こちらこそ、参考にさせていただきます。何かの時はメールさせてください。
宜しくお願い致します。

プロフィール

「スタッドレスだったことに感謝♩」
何シテル?   02/06 05:29
今までクーペ、SUV、セダン、クーペ.、軽四、ワゴンと乗り継いできました。 日産、ホンダ、スバル、ポルシェ、ホンダ、スズキ、スバルと言った感じですね。 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sunland スバル レヴォーグ VN系 専用 ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:46:22
国内初!? VN5 レカロシート取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 21:22:17
ホーン交換 フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 12:54:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021.2.7納車 クールグレーカーキです。 弄りは少ないと思いますので、使用中の感想 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
人生で初のスライドドア。ついに家族の為の車を所有することになりました。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初のケイヨンです。購入前に色んな車両を試してみましたが、運転していて楽しいこと、MTであ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
およそ2年間、愛車を持たず辛抱の毎日を過ごしておりました。環境の変化と、休日に仕事用の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation