• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松田 祐樹のブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

2年ぶりの上郷ブレイク&祝走行距離3万キロ突破

2年ぶりの上郷ブレイク&祝走行距離3万キロ突破2025年6月22日朝6時半
ロードスター乗りの朝は早い
ってアメンボ!!


汚れがひどすぎて、このままではミーティングに行けないので、洗車して出発しますよ



今日はビートバージョンFと一緒に限定車2台でお出かけしますよ



信号待ち中にまさかのS13シルビアコンバーチブルと遭遇 これはまたレアな!!



今回の目的地上郷PAに到着したら、ロードスターや124スパイダーがたくさん集まってました。

イギリス仕様の1300ccコペンや初期型RX-7(FD)もいたのに、写真撮らせてもらうの忘れました・・・



2つ目の目的地、ハワイアンカフェラニカイ153広場店に到着しました。こちらのお店は、以前からロードスターミーティングでお会いしているご夫婦が経営されています。日によってはロードスターオーナーが集まるお店としても有名ですよ。




今回はガパオライスを頂きましたがとても美味しくまたお邪魔したいです。



帰宅途中、コンビニの横で白熱球に照らされて、いつもより鮮やかなクラシックレッドになったうちのND。

8年6ヶ月でやっと3万キロを超えたけど、これからも色々な場所に一緒に行こうな!
Posted at 2025/06/23 22:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

2週間ぶりのロド活 (針テラスまで)

2週間ぶりのロド活 (針テラスまで)6月7日(土) 先月26日にエアコンクリーニング、ガスバルブ交換、ニューテック添加剤の施工後しばらく運転していなかったので、バッテリー充電を兼ねて針テラスまでドライブしました





フォロワーさんも時間があるとのことで、今回は赤FDとNDのコンビで針までプチツーリングしてきました。何度見ても赤FDは格好いいです

FD側から撮り直して、NDもいいけど、やっぱりFDの美しさには敵わないな。あと、赤いFDは珍しい気がする


針テラス到着。たまたまフォロワーさんのFEED魔王号仕様のFDも来られていたので、記念撮影。FD2台とNDがいますが、3人ともロードスターオーナーです。(手前から2台目の軽は無関係です)



赤い2台で撮影して撤収しました。
FD2台と会えて幸せなロド活でした。






最後に・・・今回使ったパーツ類です
エアコンガスクリーニング&ニューテックNC200の効果は抜群でエアコンを入れたままでもほぼパワーダウンしない&設定温度高めでも充分過ぎる冷え方をするのでコスパ最強ですよ
Posted at 2025/06/08 21:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月28日 イイね!

ふれあいミーティング8&セラメタロードスターさん主催東海マツダ春日井店ミーティングW参加

ふれあいミーティング8&セラメタロードスターさん主催東海マツダ春日井店ミーティングW参加5月25日、ふれあいミーティングとセラメタロードスターさん主催の東海マツダ春日井店ミーティングにW参加してきました。ふれあいミーティングでは、私のNDに目印としてマツダスピリットレーシングの旗をセットしました。(タイトル画像




数日前までは雨予報でしたが、実際には曇り空でした。集まった人はかなりの数で、久しぶりにお会いするフォロワーさんにも挨拶をしながら会場を回りました。


一般参加車両コーナーとは少し離れて、ランダム(カスタム車)コーナーでは、オーナーさんたちのこだわりの愛車が、それぞれの好きな置き方で並べられていました。



ソウルレッド2種類の間からうちのNDを見つつ歩き疲れたので、そろそろ春日井に向かいます



東海マツダ春日井店に到着

ソウルレッドNDに擬態したうちのNDに見送られつつ主催者様&こっちに来てたフォロワー様に挨拶しつつ会場を回りますよ



ディーラーとはいえ、こんなにNDが集まることはなかなかないだろうと思いつつも、今日の目的は達成。
セラメタさんの影響力凄いな(ぁ



駐車場に戻ると、ソウルレッドとアーティザンに挟まれてクラシックレッドが目立っていました。

ディーラーの方の誘導のおかげで、偶然クラシックレッドが強調されていたためか、何名かの方とお話しするきっかけになりました。



天気が良くなったので洗車して帰宅。

明日は4年ぶりにエアコンガスクリーニング、エアコンガスバルブ交換、エアコン添加剤を入れて夏の準備しますかな。

(2週連続1日2ミーティング参加ネタ終了)

Posted at 2025/05/28 08:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

5月27日(鈴鹿S耐観戦オフ2日目

5月27日(鈴鹿S耐観戦オフ2日目1日目とは違い参加車両はだいぶ減りましたが120号車&公団ちゃんを応援するため鈴鹿サーキットへ



ゲートオープンの人混みを優雅に見られるのも悪くない




今年から白くなった倶楽部マツダスピリットレーシング120号車 
黒も良かったけどイメチェンで更に格好良くなりました




推し2台の2ショットを撮って浮かれつつ真面目に応援してきました



何度かFCY(フルコースイエロー)発動してる間にマツダブースで板金体験と称して1枚板からスプーンを作る体験をやってたので1枚作ってきました

左利き用でMAZDAの刻印入れましたが観賞用らしいです

といいつつこれはかなりお気に入り(ぁ


最後はレースを戦ったマシン達の撮影会
まずはマツダスピリットレーシング12号車



レース中接触事故があった村上モータース88号車と同チーム89号車



倶楽部マツダスピリットレーシング120号車

レース終了後にこんな間近でさっきまで走ってたマシンを拝めるのは本当にありがたいです

というわけでS耐編終了

あとブログ書き忘れネタは年末から何度か行ったおはようパールロードかな





Posted at 2025/05/21 20:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月19日 イイね!

滋賀組定例会&こん青 ミーティングはしご参加

滋賀組定例会&こん青 ミーティングはしご参加5月18日 午前中滋賀組定例会&午後はこん青と1日で2つのミーティングに参加してきましたよ


タイトル写真は滋賀の方のクラシックレッドNDと並べて撮らせていただきましたよ




ロードスターが沢山集まってきましたが午後から青山高原で別ミーティングがあるのでロド談義もそこそこに出発



滋賀から青山高原まではNDを車検に出してしまった結果代車のデミオディーゼルで参加になってしまった滋賀の友と向かいます

DJデミオストレート加速普通に速い!!




場所は変わって青山高原到着

今回もオーナーさんの個性が輝く車達が集まってますよ



ん? 何やら幅の広い車が・・・ランボルギーニ!? ウラカン!? これはヤバい!! 格好いい(正面から撮り忘れ)




エンジンがヤバい・・・ 何このエロいエンジンルーム!!

控えめに言って最高です


ロードスターオーナーだけで記念撮影する流れになったので別駐車場へ
(代車参加のロドオーナーも拉致)

風車&ロードスターがいい味出してます




元の会場に戻ると黒RFが増えてたので改めて記念撮影 

青山高原はやっぱりロードスターが集まる場所やね

と言いつつ楽しいオフ会2ヶ所はしごは終了しましたよ

(25日はふれあいミーティング&セラメタロードスターさんミーティングでまたはしご予定)





Posted at 2025/05/19 21:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はビートバージョンFと2台で少し遠出して来ますよ」
何シテル?   06/22 08:24
NDロードスター クラシックレッドRSに乗ってます あとカーチューン・マツダスピリットレーシングでも同じ名前で登録してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーノスロードスター料理(復刻ブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 22:25:13
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ボールジョイントカバー/ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 22:50:47
Panasonic Blue Battery caos 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:09:52

愛車一覧

マツダ ロードスター クラシックレッド (マツダ ロードスター)
遊び用にNDロードスタークラシックレッドRSに乗っています。 ロードスター乗りの方 ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation