• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松田 祐樹のブログ一覧

2020年10月09日 イイね!

このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっと、だれもが、しあわせになる

このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっと、だれもが、しあわせになる購入前にライバル他社オープンカー 軽自動車 普通車等色々試乗したが自分の用途 価格 走る楽しさ 格好良さ等で選ぶとアバルト124スパイダー  ロードスターRF  ロードスターの3車種 その中で自分の用途では1.5Lが一番ピッタリでした
Posted at 2020/10/09 23:17:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年10月04日 イイね!

人馬一体 エアロのおかげかな?

10月3日 少し前から参加させていただいているグループのサーキット体験会で鈴鹿ツインサーキットを走ってきました。

マツスピエアロ装着後時速100km程度でも安定性がすごく増して人馬一体感が上がった気がしていたのですが鈴鹿ツインサーキットフルコースと言う事で時速150km弱まで加速しコーナーへ 普段なかなか味わえない速度で曲がりましたが純正ビルシュタイン 純正レカロ マツスピエアロのおかげ?で人馬一体感が今まで以上に味わえました。

今回の体験のおかげで今後のロードスターの方向性が見えてきました やっぱりオートエクゼのレベルゲージ ブレーキオイルキャップ あと軽量鍛造アルミホイール入れたらあとは純正の鉄製タワーバーをマツダスピードのアルミ製に交換かなと

最後になりましたが一緒に参加された皆様本当にお疲れ様でした
Posted at 2020/10/04 09:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月01日 イイね!

物欲と迷い

先月は残業が多く来月の趣味費用アップしそうだったので色々調べていると赤いブレーキフルードキャップとオイルレベルゲージがオートエクゼから出てました



ただ見た目だけの自己満足品なだけにめちゃくちゃ迷ってます
Posted at 2020/10/01 21:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「15日にしたロド活のブログ書いてます

と言いつつまた空いた時間にするので今はこれだけあげときますかね」
何シテル?   06/18 12:30
NDロードスター クラシックレッドRSに乗ってます あとカーチューン・マツダスピリットレーシングでも同じ名前で登録してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

純正BOSEオーディオ 音質調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 00:56:50
「ふつうの赤」の価値 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 02:17:38
マツダ(純正) サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 18:45:52

愛車一覧

マツダ ロードスター クラシックレッド (マツダ ロードスター)
遊び用にNDロードスタークラシックレッドRSに乗っています。 ロードスター乗りの方 ス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation