• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatami?の愛車 [ホンダ CBR250R]

整備手帳

作業日:2022年2月18日

【第二弾】CBR250R カウル全塗装ほか色々 (その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
・ブログの通り(https://minkara.carview.co.jp/userid/3293213/blog/45907645/)半年も経たないうちに購入時と同じようなダメージを負ってしまった愛車。下地の赤が見えてなんとも痛々しいというか傷っぽいというか…何にしてもこのみすぼらしいまま走るのは何よりも自分が許せないので、また補修したいと思います。
2
・せっかくなので前回の塗装記事(https://minkara.carview.co.jp/userid/3293213/car/3165573/6563668/note.aspx)の最後にもちょろっと言っていた通りホイールの塗装も行いたいと思います。

・素人によりバラされたバイクの図。無事戻せるんかなあコレ…
3
・はぎ取られた部品たち。

・サイドカウルは前回同様、周囲を削り均して補修終了。このまま繰り返すと穴でも開きそうですがまあその時はその時ということで!

・修正するだけならサイドカウルだけでいいのですが、実は今回とある計画を実行しようと考えていたのですよ…
4
・コレです!ついに買いましたコンプレッサー!個人でエアーツールが使えるとはなんとも贅沢…

・そう、とある計画とはスプレーガンによるわりとガチな塗装計画なわけです!
5
・…まあ毎度のことですがまたも撮影してる余裕もなかったため完了状態の写真が続きますが御容赦ください。

・前回の反省点を活かして今回はしっかりプラサフをかけます。今思えば赤地を銀で塗り潰そうなんてのが無謀でしたよ本当…

・それはそうとご覧ください!サフの時点でこの滑らかな塗料乗りを!
6
・んで色を塗っていきます。

・料理に使ってた計量器がこんなところで役に立つとは。

そしてこの麻辣感のある汁は…?
7
・じゃーん!

・あんだけマイカー同色うんぬん言っといてあっさり変えてしまう体たらく。

【第二弾】CBR250R カウル全塗装ほか色々 (その2) へ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換とチェーンメンテ。

難易度:

オイル交換二回目

難易度: ★★

ハザード機能追加とマーカーLED化

難易度: ★★

異音を感じ、、、、

難易度:

夏ジャケット 背中パッドポケット追加加工

難易度:

DO YOU HAVE A HONDA 再度やり直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「復活ッッ!! http://cvw.jp/b/3293213/45979975/
何シテル?   03/28 20:56
始めまして、tatami?です。SNSも不慣れで至らない点が多々あると思いますが、どうぞよろしくお願いします。 身近に車好きがほとんどいないため、話し相手やお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
金も無いのにスバル アルシオーネSVXに乗ってます。グレードはS4です。 記事全般に「 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
21/8、初バイクとなるCBR250Rをお迎えしました。 21/9末、外装補修まわりが ...
日産 180SX 日産 180SX
初愛車です。 当時車に微塵も興味がなかったのですが通勤の足として車を買うことになり、せっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation