• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ106の"風雅" [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2020年9月21日

【重要】重度障害(ミッション交換・関連部品交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
写真撮影をサービスマンにお願いし、後日掲載します。
・変速ショックが大きくなった
・Dレンジ停車中、回転数が不安定
・Dレンジフットブレーキ停車後、アクセルを踏むと異音がする。その後通常に戻る(燃費向上のため一時的にNにする仕様であるが、切り替えが遅延)
・長距離運転すると焼けたような異臭がする
2
・エンジン警告灯等の計器表示はしないため、車好きじゃないと異変に気がつかない
・著しく燃費が悪い

これらの症状が複数でている場合点検をお勧めします。
新車の場合は5年、中古車の場合は1年、オプションで2年延長の計3年はメーカ保証で無償修理。
このため2回目の車検時、継続で所有する場合はしっかり見てもらった方がいい。
中古の場合は購入時数万円で2年延長可能であり、修理代を考えると延長は安価。
※日産自動車の中古車販売会社から購入時のみ適用。一般中古車販売店の場合は独自の規定となるため注意!
3
修理はエンジンルームのほぼすべてが社外に取り外され、エンジンルームは空になる大修理。
4
連動し異常が見込まれるもの
☆トランスミッションASSY
ガスケット
ミッションオイル交換(内部洗浄を必ず実施)
ブレーキオイル交換
クーラント
エアコンフロンガス確認、不足時コンプレッサ確認。
場合によってはコンプレッサ同時交換
パワステオイル補充
フロントアライメント調整

など。総額40万円以上に至る。

特にフーガハイブリットでは障害発生率が高く、ハイブリット車の場合、スタート時に障害検知時エンジンがかからない仕様のため、立ち往生する場合がある。非ハイブリット車はエンジンはかかるが、走行不能になることがある。(ミッションですのでギアが入らない、変速しない、バックできない等急に発生する)
5
非ハイブリット車の場合、すぐにディーラでコンピュータ診断してもらうことを進めます。

詳細は後日掲載します。

なぜか後期はリコール対象にはなっていません。事故に至る場合に発令されるリコール、今回事故に至らないと判断している日産は本当にある意味「やっちゃえ」です。
命に関わる問題と思って頂きたく候。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

エアーインテークダクト交換

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

TEREXS AT洗浄@MSI麻布ラボ

難易度: ★★★

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

トランクダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カスタマイズフーガ http://cvw.jp/b/3293617/47698893/
何シテル?   05/04 22:36
1998-2000 A31セフィーロ  中期 RB20DE 父から譲り受ける 2000-2003 S14シルビアQ's  前期 SR20DE 2003-2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"命!"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 22:56:32
Y51後期 ミッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:44:36

愛車一覧

日産 フーガ 風雅 (日産 フーガ)
ノーマルでも十分かっこいいので自分らしいパーツ交換はしていません。販売されてるアイテム非 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
やっと来ました。追々追記していきます。
ホンダ バラード バラードとチョーク (ホンダ バラード)
初代ホンダ・バラード。オカンが免許取って初めて買った車。購入当時2代目も終息した頃です。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
写真がなのでカタログで。 おかんの車、当時中学生でした。 当時はオートマチックの軽は最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation