• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんびの"いんぷ" [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2014年2月3日

ちょっと濃いめにウォッシャー液補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんな作業を整備手帳にあげて良いものかと思いましたが、なんとカテゴリーがありました。

さて、作業の方ですがこのところの氷点下でウォッシャーが凍結して、肝心なときに噴射しない事がありました。

操作間違いで噴射しないという恥ずかしい前例がありましたが、今回は暖まると出るのを確認しましたので、凍結で間違いなさそうです。

ちなみにその凍結したウォッシャー液はスバルさんが入れてくれたものです。(水を入れたな!)
2
作業はまず、その凍結する薄口ウォッシャー液を灯油ポンプで可能な限り吸い出しまして、-35度まで凍らないと書かれているものをFULLまで足しますした。

青っぽくなったので、たぶん-10度くらいまでなら大丈夫でしょう。
洗車したてで、汚れるのが嫌なので未実施なのですが、ホースの中にこの濃い口ウォッシャー液を充填すれば、準備万端です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントワイパーゴム交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

ワイパーアームカバー取付

難易度:

ワイパー交換

難易度:

リアワイパーゴム交換

難易度:

フォグランプ後付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは。”ぼんび”です。 年甲斐もなく、MT復活を機会にちびちびといじっています。 「ぼんび」の名の通り、貧乏DIYチューンにてあまりお金を掛けずに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ いんぷ (スバル インプレッサ)
子供が大きくなった期に、長年愛用したカルディナから、嫁さんが乗れないのを覚悟でMT設定の ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
嫁の二代目の愛車です。 我が家の久しぶりの新車なので嫁に変わり、私がいじります。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation