• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nabe@RSの"ほぼノーマル" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2022年12月4日

マフラーカッター装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Amazonや楽天で販売されているアルトターボRS&ワークス専用マフラーカッターを装着しました。自分でやってみて、レビューが簡単という方と困難という方がいて、どちらの言い分も分かりました。
2
落下防止のため30cmの極細ワイヤーロープとM8のステンレスナットを用意。付属は幅14mm
ホームセンターで買った一般的なm8は13mmでした。
クルマ用は規格が違うのだろうか?どっちがいいのでしょうかね。

→気になって調べました
https://www.juuichiya.jp/bolt/bstf05.html
JIS規格では2面幅13mmが標準でした。
14mmが使われてるのは海外製でJIS規格関係ないからでしょうね。

忘れてしまうと外せない!となりそうなので、どちらかに統一しておくのが良さそう。
3
上のボルトを追加してこのように留めてみました。ワイヤーが30cmでは長すぎて、外れたら引きずって盛大な音を鳴らすでしょうが、後続車に迷惑かけるよりマシか。
4
最初の取り付けで結構簡単に取り付けることが出来たのですが、やや上向きになっているのか、水が溜まってしまい何かカッコ悪い…
5
水滴が流れるようにやや下を向けようとするとバンパーに干渉しそうになり、3本のボルトを何度も調整しました。
これを気にしなければ簡単だったのですが、かなりシビアな調整が必要で、これが取り付けやすさの評価が分かれる原因かもしれません。
6
うまく取り付けられれば自然な感じにおさまります。排気音が少し大きくなり外からアイドリングを聞くと僅かにボボボボ…という音になりました。
2年間下向きノーマルでしたが、やっぱりこういうスポーティカーはマフラーが見えたほうがいいなぁと。

排気音を聞くためにエアコンオフ、窓を開けて走っていたら、1−2速の間でコトコトという音が聞こえる事に気づいてしまいました。
例のR06Aエンジンのスラストメタル問題が気になります。要経過観察ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアトー0mm目指して・・

難易度: ★★★

フジツボを潰す

難易度: ★★

中古車の傷痕

難易度:

失敗したので、再びマフラー位置を戻すの巻き(^_^;)

難易度: ★★

マフラーの高さを直してみる(^_^;)

難易度:

ブローオフバルブ殺し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月8日 16:15
私も暫くはSEIWA製品のマフラーカッターをつけてましたが、今まで乗り継いだ車は全て最低でもマフラー交換はしていたのでやはり、悪い病気😅が出てしまい、マフラーは交換しました。

ご存知の通りノーマルマフラーを切断する製品しかないので、今回は整備工場に取り付けをお願いしました。
センター出しにしましたが水平と出面を決めるのが大変だったようです。

話は変わりますがスラストメタルは、スズキのお客様センターを通して、ディーラーに電話を入れてもらうとスムーズに交換作業の運びとなるので、無償修理期間も決まってますから、早く手を打ったほうが良いですよ!!

完全にメタルが落ちるとその場でレッカー移動をお願いするようになりますから。

スラストメタルの交換に移行させる裏技は知ってますからいつでも相談してくださいね!ではでは
コメントへの返答
2022年12月8日 22:48
コメントありがとうございます
マフラーカッターだけで思いのほか音が変わったのは嬉しい誤算でした。
まさにスラストメタル問題のため、対処するまではなるべくノーマルで乗りたいというのもあります。

先に対応された方からのアドバイスは心強いです。
さっき少し乗ってきたのですが、何かエンジンルームの右側で共振するような音が出ています。エアコンを完全にオフにして乗ったのがほぼ始めてなので、もしかすると購入時からそうだったのかもしれません。2年半落ちで38000km走った車両ですが、2万キロ代で症状出てる方も複数見かけますし、心配ですね。。
2022年12月8日 16:26
連コメ失礼します。
うちのはAGSワークスですが、MTなら半クラ⇔クラッチ接続を意図的に再現出来ますが、AGSは全てコンピュータ任せなので、なかなか再現するのは難しいと思います。

ちなみに私の整備手帳を見て頂くと分かりますが
①新車から冬季の朝一番の発進にガタガタ言って発進しない

②一度、発進してしまえばあとはスムーズ。

③暖気運転は冬季も行ってから発進している

④27000キロでアイドリング時の音が大きくなり、無償修理期間前に交換したいと言ったら症状が出ないと交換はしないとディーラーから返答あり。

⑤そんな明らかにスラストメタルの製造品質に欠陥があり認めているのに、時限爆弾を抱えた様な状態では、安心して乗れないと申し出。

色々あり、AGSシステム全交換、クラッチ板、クラッチカバー、レリーズベアリング交換を無償修理してもらいました。

特にレリーズベアリングはグリスも抜けてベアリングがガタガタでした🥶

たかが27000キロでクラッチ板は焼けておりクラッチのダイヤフラムには深い傷が入ってました。

参考になれば幸いです。

プロフィール

街乗りでキビキビ快適に走れる小さいクルマが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンのコンプレッサー再始動不良を直す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:28:35
ミッションオイルを自分で交換してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 07:33:45
HKT ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 00:36:28

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ほぼノーマル (スズキ アルト ターボRS)
メーカー純正部品やオプション品を利用してノーマルっぽく維持してます。 初度登録2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation