メーカー/モデル名 | マツダ / ロードスター S スペシャルパッケージ(MT_1.5) (2015年) |
---|---|
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
30年以上ドリフト仕様の車に乗ってたけど、ノーマルの足の硬さに驚いた。 もう責める走りはしないけど、普通に走るのに凄く心地よい硬さ。 毎日山越え通勤の燃費は最高22キロ最低20キロで「エコカー?」と言いたくなる。 とにかく、車体が軽い事は無駄なく速さと燃費に貢献してる。 |
不満な点 |
不満は全くない!!しいて言えば、 左後方の一部が見えない! そして後続車のライトが眩しい! 180SXの時も眩しくて・・・。 と言う事で、両方を解決できるミラーにしたから問題解決済み。 ワイパーゴムも普通じゃないからブレードごと替えて汎用性を持たせたから解決済み。 ドアポケットが無いから、シートとコンソールの間に携帯が置けるシートサイドポケットを助手席側に差し込んでいます。 これだけは改善を希望。 |
総評 |
ノーマル車としては非の付け所が無い! 私が所有したAE86やS13はバカ売れしたけど、ノーマルカーは普通のファミリーカー。 チューニングしてスポーツカーに変身。 NDロードスターのノーマルはスポーツカーとまでは言えないけど、スポーツを謳ってるほとんどの車よりスポーツ!! 責める走りを引退した私には恐ろしく心地良い車。 |
イイね!0件
おすすめアイテム
![]() |
マツダ ロードスター 24年半乗ったドリフト仕様180SXからの乗り換え。 責める走りは引退し、ノーマルでマッ ... |
![]() |
日産 ブルーバード ブルーバードU SSS エンジンは1.8L。 |
![]() |
三菱 ギャランGTO パワーステアリングが無い車なので、205のタイヤの舵取りは重かった。 |
![]() |
トヨタ スターレット ソレックス40Φ 2基からの吸気音は凄かった。 |