• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はじめ7のブログ一覧

2021年07月18日 イイね!

代車 現行3シリーズ G20について・次の車の思い <ひとりごと>

代車 現行3シリーズ G20について・次の車の思い <ひとりごと>修理の為ディーラーからG20 318iMスポーツを借りた
のでプチコメントです。

総評:さすがグローバルスタンダード

車内の広さ、シンプルでシックな内外装、安全装備も充実なスタンダードカーの優れた1台でした。

日本サイズバージョンも期待します。
G20は、エンジンのバリエーションが多いので、ニーズと予算で考えたいです。 

過去のBWM所有の中でE36(3シリーズ 直6)以来の3シリーズセダンの乗車になります。
サイズは、 E39(5シリーズ 直6)より多少短いですが、同等の風格がありました。

ボンネット・ダッシュボードはフラットで長くとてもカッコイイです。
場所にもよりますが、幅1825㎜が一部のスーパーやドラックストアーで微妙に
白線内に収まりませんでした。
機械式の駐車場の中にも入らない場合があると思います。(参考:F44 2グランクーペ1800㎜)
(G20+20mmのNEW4グランクーペ:ガソリン/EVが限界サイズか/タイムズは1900㎜迄:
M3は5mmオバーでOUT)

運転支援は、2グランクーペのACCとは違い3眼/レーザーでハンドルの支援もしてくれます。
感動しました。注意点は信号を感知しません。

ハンドリングは、少し重く感じました。FRのオーバーステアは慣れのせいか
急発進時、FFとは違い多少の前輪のブレを気にせず自然に感じます。

エンジンは3気筒と違い滑らかさを感じる4気筒でした。
パワー(156PS)については、4人乗車の山道では物足りなさを感じますが、
スタンダードカーとしてはお勧めです。

もしパワーが欲しく予算があれば、330/258PSだと良いと思います。(G29 Z4 20試乗から)

極上の中低トルクや駆け抜ける喜びを求める人は、
ご近所さんが乗っている340 直6が夢を叶いてくれます。
吹け上がりがたまらないと思います。(335カブリオレ直6・435カブリオレ直6 所有の経験から)

ディーラーさんの配慮か思惑か・・・
代車経験は、次回の車の参考になりました。
新しいキドニーグリルがお気に入りなのでNEWモデルに期待しています。
2台持ち出来ない環境から1台をゆっくりと選びます。
(営業Hさんはブログ見ないでください。想定見積ありがとうございます)
今の子可愛がりながらせっせと貯金しなくては・・・


Posted at 2021/07/18 03:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 次の車 | 日記

プロフィール

「@はっしー03 さま
みん友さんがM3の画像を
チャットGPTで作成して
貰いました。」
何シテル?   12/30 18:53
BMW 9代目紹介 国産を7台乗換後、約30年前からBMWを乗り継ぎ9代目です。 若い頃から乗りたい夢の車3台の中からG80 M3を選びました。 オー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M- HOLICクラブ第一回開催報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 19:29:44
BMW G80 M3のイメージ動画(夜景/走行) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 06:52:21
BMW G80 M3のイメージ動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 14:29:43

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW9代目くん (BMW M3 セダン)
BMW歴約30年になります。 9代目くんは 憧れのM3 Competition M xD ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW8代目くん (BMW 2シリーズ グランクーペ)
1980年代に日産2台・プレリュード2台・三菱2台・初代ユーノスロードスター(赤)から、 ...
BMW その他 BMW 自転車くん (BMW その他)
BMW 自転車 Q4S 約20年のお付き合いです。 E53(X5)所有時に車に入る 折 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation