• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍龍の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2008年1月1日

エアコンパネルLED取替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正のイルミ部の緑LEDのみ白色3216に取り替えました。

動作状態は純正のままです。
2
エアコン部のパネルのはずし方は省略させていただきます。
はずれたら裏面のビス×5個をはずしシフトゲートに行く配線コネクターをはずします。
3
黒いカバーがはずれたら横のツメを浮かしフェイス、基盤、裏カバーに分解。
お約束の3枚おろしの写真です。
4
いきなりですが取替え後の点灯試験。
結構まぶしいです。
と言う事で...
5
びびちゃんさんの整備手帳を参考にまぶしさ対策を実施。
取り替えた15箇所のLEDに白い紙をホットボンドで貼り付けて見ました。
これで少し照度が落ちるでしょう。
取付け前を見て無いので比較が出来ませんが...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス点検

難易度:

155933kmエアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換、エバポレータークリーナー

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エポパ洗浄&フィルター交換

難易度:

コンプレッサー等一式交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年1月3日 12:07
私は3216は試してないのですが いい感じになりましたでしょうか?
私の場合 エアコンパネルは3528の白に交換したものですから かなり眩しかったです。
今はエアコンパネルの温度表示と色が一緒なので満足してます^^

それとLED自体に貼ると時間短縮でいいかもですね^^
コメントへの返答
2008年1月4日 11:12
おかげさまで眩し過ぎず暗すぎずのいい感じになりました。
作業前に良い情報を提供していただいて感謝感謝です。

最初はホットボンドのみでいこうかと思ったのですがどうせならと思い白紙も追加してみました。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ PIAAエアコンフィルター交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/329686/car/2027428/4666381/note.aspx
何シテル?   03/04 21:56
愛知県在住の平凡なサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[VM4A]アイドリングストップ 初期値反転(無接点化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 20:37:21
NINJA TOOLSさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/27 23:27:45
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
レヴォーグから乗り換えで2024/9/28納車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020.07.05納車
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年9月6日納車 残価設定のため約5年のお付き合い予定
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
MC後 煌
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation