• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山旅天空倶楽部の"デリミちゃん" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年12月27日

軽油凍結防止

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「くるまのニュース」を読んで思い出しました、滅多にないので皆さんの事案も少ない感じですね。7-8年前に八ヶ岳にいって山麓と言っても標高が1500m前後の温泉旅館にひと晩泊る前に現地で半分くらい3号軽油を補給して宿泊しました。外気温はマイナス10度近くくらいでしたが、朝暖気にエンジンスタートさせて朝食をとっていると止まっていて再度スタートするまでかからず、ごまかしごまかし暖気してようやくかかりました、現地の他の方が全部入れ替えくらいしないとダメですよといわれました「寒冷地仕様でもそこはちゃんとしないとだめですね」今年は偏西風が順風で気象は詳しいのでわかりますが今年は舐めるとだめです、平年の普通の冬です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料フィルター交換 

難易度:

インジェクター交換+エンジンオイル交換+コモンレール噴射量補正+DPF強制再生

難易度: ★★★

アドブルー補充 2回目

難易度:

給油口の浸水防止にすきまテープ貼付

難易度:

〔メモ用〕ディーゼルワン 注入 5回目

難易度:

オイル交換6回目&18ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマが水没した時の話は知っておくべきだ。 http://cvw.jp/b/3297217/48595143/
何シテル?   08/12 10:18
職業上、高速道路から峠道「オフロード走破をするアウトドアのプロです」仕事にも使うので8人乗り、4駆、ディーゼルの3つは外せないので選択肢は一択でデリカD5です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

丹波林道粟鹿山線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 23:57:10

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリミちゃん (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5 ジャスパー パールホワイト 前車のデリカD:5のGパワーパッケージが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation