• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亜土の愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2020年9月18日

バックライトの補助照明製作♪。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インターネットで18mmのLEDボルトとあおりゴムを購入。
2
ボール盤にて加工♪。
3
合体!(^^)!。
4
ボルト固定♪。
5
仮点灯♪。
配線は後日。
6
追記。

バックランプは1灯もしくは2灯で、
2灯の場合は左右対象なので、
カットオフ・リレーとスイッチを準備して♪。
1灯と2灯の切り替えスイッチの配線処理をして完成(o^^o)♪。
7
その後の経過追記♪。
社外品は、オゾン&加水でクラックが入りましたので、

あおりクッションゴムの耐久性は、

純正品が一番良い様子ですね( ´艸`)♪。

参考までに(≧▽≦)♪。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

字光ナンバー配線

難易度:

レコーダー取付け

難易度:

②ツインモニター&カメラ装着(o^^o)♪(サイド&バック・カメラ編)

難易度:

ウェルカムライト的な荷台灯

難易度:

ハイマウント・ストップ・ランプの光が、バックカメラ映り込むので、一手間小細工( ...

難易度:

①ツインモニター&カメラの装着(o^^o)♪(リヤカメラ編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月1日 19:35
こんばんはー!コレ良いですね!明るさ倍増っぽいです。是非参考にしてやってみたいと思いますm(_ _)m
コメントへの返答
2021年12月1日 19:40
お疲れ様です♪。
コメントありがとうございますm(__)m♪。

小細工に貢献できれば幸いです(笑)♪。
因みに、
サイドのアオリゴムの一番前を、
補助ウィンカーにして、
真ん中と後ろを青のマーカーランプ的にして楽しんで居ます(笑)(≧▽≦)♪。

プロフィール

「@gonta_2 さん♪。
了解(o^^o)♪(笑)」
何シテル?   10/18 08:05
2020.9 S510P(G55)の購入をキッカケに こちらへ登録しました♪。 自己満足なカスタマイズをして、 楽しんでいます(^_-)-☆。 いつもイイネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 ガッツミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 05:55:29
WILWOOD POWERLITE CALIPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 15:14:27
アトレーRS 純正メーター移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 21:43:25

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
S510Pを自分なりに、 より楽しく♪。 より使いやすく♪。 遊び心をもって♪。 ...
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
CD50ST C70エンジンベースに85ccにして、 タケガワのクロスミッション。 強化 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
タンクローリー
ホンダ フラッシュ ホンダ フラッシュ
仲間内のスクーター♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation