• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亜土の愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2021年4月7日

S2レーシングのフロント・パイプ・バンパーをベースに加工製作♪ (VOL1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
S2レーシングのフロント・パイプ・バンパーをベースに、
補強と加工製作開始o(^-^)oワクワク♪
2
コーナー・エンド迄のパイプ増設すると、
重量がかさみ取り付け部分のt3プレートが、
保ちそうも無いので♪
3
60x60x400のA6063-T5の柔らかめのアルミブロック材料を用意して♪
ベース・ブロック製作開始♪
4
ボディシャーシ側のアルミ・プレートは7N01のt10を用意してM12xP1.25のナットプレート加工して♪
リブが重なる部分は肉抜きして♪
脱着と調整用に3πのステンレスシャフトを圧入して♪

ブロックはフライス盤で切削して♪
フロント・パイプ・バンパーの脱着が出来る様にM12 P1.25でネジ切り加工して♪
沈めフライスでM12のキャップボルト用の加工をして♪
5
ベースブロック仮組して♪
寸法の微調整して♪

取り付けのSUS304ボルトは、
在庫のM12ボルトを寸法に合わせて切削加工して♪
6
スタンダードの、
ナンバープレートにパイプが被って外付けのナンバープレートに成るのが嫌なので、
外径31.8のパイプをナンバープレートに被らず、
導風口の邪魔をしない位置に溶接して♪

50.8mmのパイプを切断して♪

フィッティグ・プレート部分も切削加工とボルト取り付け穴加工して♪。
7
1人で脱着出来る様にする事が前提なので、購入した追加パイプは2ピース製作して♪

ブロック左右からボルト取り付け出来る様にハイテンション鋼t3を切り出して溶接して♪

VOL2へ続く♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジャンボの顔を塗り直してみた🎵

難易度:

タープポールのピロボール装着部分が破損の為、部品の製作(^^;)(笑)♪

難易度:

③ツインモニター&カメラ装着(o^^o)♪(サイドカメラ張り出し加工&ブッ ...

難易度:

ナンバープレートを少し左へ寄せてみる

難易度:

ルーフ・バイザーの雨樋製作(o^^o)♪。

難易度:

ジャンボのキャビン鳥居の取り付け部を補強してみた🎵

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@gonta_2 さん♪。
了解(o^^o)♪(笑)」
何シテル?   10/18 08:05
2020.9 S510P(G55)の購入をキッカケに こちらへ登録しました♪。 自己満足なカスタマイズをして、 楽しんでいます(^_-)-☆。 いつもイイネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 ガッツミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 05:55:29
WILWOOD POWERLITE CALIPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 15:14:27
アトレーRS 純正メーター移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 21:43:25

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
S510Pを自分なりに、 より楽しく♪。 より使いやすく♪。 遊び心をもって♪。 ...
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
CD50ST C70エンジンベースに85ccにして、 タケガワのクロスミッション。 強化 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
タンクローリー
ホンダ フラッシュ ホンダ フラッシュ
仲間内のスクーター♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation