• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月15日

G63・・行くべきか、行かざるべきか

G63・・行くべきか、行かざるべきか ウクライナ情勢が混迷を極める中、欧州の自動車メーカーにも影響が出始めています。我らがポルシェAGも、一時911の生産ラインをストップするとかしないとか・・。戦争状態が長引けば、他メーカーにも少なからず影響が出る可能性があります。そんな状況ですから、昨年の夏頃、お付き合いのあるディーラーに半ば「ノリ」で仮注文をしていたG63AMGのことなど、忘却の彼方に行ってしまっていました。

そもそも、仮注文をして内金を払っていなかったので、自動的にキャンセル扱いになったものと思い込んでいたのですね。ところが!先日突然ディーラー営業担当から直電が入り、「生産枠が取れました」との連絡が(驚愕)。まさか、このタイミングで連絡が来るのは想定外で、恐る恐る順調に行くと納車はいつ頃になりますか?と聞くと早ければ6月くらい、とのご返答。昨年9月にヴェラールSVに乗り換えたばかりで、少なくとも次回の車検までは乗るつもりだったので、正に青天の霹靂でさすがに動揺してしまいました。ちょっとだけ返事を待ってもらえますか、とだけお伝えして電話を置いたわけですが、最終的な仕様も含め来週火曜日までにはお返事をしないといけません!

さて、G63について少し整理してみます。現在ディーゼルモデルの400dを中心に人気爆発中の現行Gクラスの最上位モデルとなります。新車価格は2200万円オーバーと、一昔前のスーパーカーを彷彿とさせる超高額プライス。先代のG63が1800万円台だったことを考えるとめちゃくちゃ高いです。それでも世界的に人気があり、そもそも購入実績が無い一見さんだとまずオーダーすら出来ず、都内では順番を回してもらうためにわざわざ必要のないSクラスを購入するツワモノも居るとか居ないとか・・。少なくとも私が昨年G63の仮注文を入れた時点ではまだ「いつになるか分かりませんよ」という注釈付きで、新車購入実績2台のディーラーで普通に注文出来ました。ちなみに納期の読めなさから、現在セカンドマーケットでは中古車価格が新車価格を上回るという現行車種にしては極めて珍妙な逆転現象が起きています。

さて、そんな大人気のGクラスですが、昨年9月にたまたま先代モデル(AMGではなく350dでしたが)を長期試乗する機会(→コチラ)に恵まれました。その時の率直な感想は、良くも悪くも「独特の世界観を持つクルマ」でした。10年以上前にディーラーでチョイ乗り試乗した時もクセのあるクルマだな~と思ったワケですが、時を経てもその想いは変わらず、やはりGは独特な立ち位置のクルマ、そんな印象でした。一方、新型は都内の一部ディーラーで事前申し込み制のため、試乗したことがありません。しかし、YouTube等のレビューを見ると、ずいぶんと普通の乗り味になった、とか。往年のファンにとってはちょっと残念な部分なのかもしれませんが、個人的に旧型にはあまり思い入れがなく、どちらかというと私にとっては普通に乗れる新型の方が合うような気がしています。

エンジンスペック的には現在乗っているSVオートバイオグラフィーの5.0LV8スーパーチャージャーから4.0LV8ツインターボにダウンサイジングされます。そして、排気量が4Lを切っているので、自動車税は22000円ほど安くなります(笑)。4リッターなのに63というネーミングに眉を顰める方も居そうですが、私は何といっても本家本元の6.2L・NAの方も所有しているので気になりません。エンジンスペックは最高出力585ps最大トルク850Nmで、0-100km/hはSVオートバイオグラフィーと同じ4.5秒です。2トンを超える大型SUVとしては十分すぎる動力性能と言えます。というか、これ以上速いSUVとなると、ベンティガ、ウルス、カイエンターボSくらいでしょうか?

見た目のカッコ良さ、古典的なラダーフレーム構造によるタフさ、スペック&パフォーマンス、ステータス性、リセールバリュー、どれをとっても世界最高最強のオフローダーであることには間違いありません。実は今年の後半~来年頭にはマイナーチェンジするようで、インフォテインメントシステムが現行Cクラス、Sクラスと共有になるようですが、全面タッチパネルは使い勝手がイマイチという評判もありますし、そもそも日本にいつ導入されるかまったく見通しが立ちません。お高いですが、やっぱり行くっきゃないですかね~。唯一の懸念は、先般CLAを売ってしまったので、我が家では家族車兼妻の足車になりますが、日常使いにG63ってどうよ?!という点です。

G63を日常使いされている先輩オーナー様からの忌憚なきご意見、アドバイスをいただければ幸いですm(_ _)m
ブログ一覧 | G63AMG | クルマ
Posted at 2022/03/15 14:10:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蛸屋さん
猫のミーさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

モス。
.ξさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年3月15日 14:50
えっと
今現在、貴方の家に993以外に何が残ってんだか、私にはもう解らないんだがwww
ゲレンデはいくら最新型だとしても
やっぱゲレンデ!
ラダーフレームのごつい乗り味で有ることには変わり無いんじゃないの?
奥さんも運転は出きると思うけど、
不満も出ると思う。
G63買うなら奥さん車もついでに買わないと!
だと思うよ。
まぁ、G欲しい!って気持ちが有るなら、今のうちかも!
コメントへの返答
2022年3月15日 18:21
えっと、993はもともと所有しておりませんが(爆)。

今はヴェラール、964、RS4、E63の4台体制ですよ!E63は親に長期貸し出し中ですが。

さすがに増車はキツイので、もし妻から不満が出るようならRS4手放して、妻の足車買い足しですが・・できればRS4は手放したくないな~(笑)。
2022年3月15日 14:59
まだ迷っているのですか(笑)?
先代G63、現行G400dを乗り継いでいますが、現行モデルの方が圧倒的に乗り心地を含め全てが良いです。
G400dは納車後1年になりますが10,000キロを突破しました。全く飽きない素晴らしいクルマです。
購入予定のG63は外装何色、内装何色ですか?購入しないなら権利をただで譲ってください😅
本当に私が買います🤗
コメントへの返答
2022年3月15日 18:23
先日オフサルさんに背中を押してもらったので、9割がた気持ちは決まっています!(笑)

ただ、車両価格が今まで買ったクルマの中で一番高いので、ちょっとだけ躊躇しています。

インプレありがとうございます!ちなみに購入希望はマグノナイトブラック外装+AMGレザーパッケージの赤内装を考えています!!

万が一スルーする際にはお声掛けしますね♪
2022年3月15日 19:53
こんばんわ〜贅沢な悩みで羨ましいですw
自分だったら…とりあえず発注→ヴェラールとG63どっち残すか悩む。。。(と言いつつ、似てるのはSUVってだけで別物ですよね)
G63、都内街乗りしてる人山のように居ますが、止める場所以外は見晴らし良いので扱いやすそうですよ。
コメントへの返答
2022年3月16日 7:58
おはようございます!

ヴェラールSVもとても良いクルマなのですが、長く乗った場合、リセールとかはダントツでG63なんですよね。

同時所有はさすがに無理なので、みなさんに背中を押してもらいましたし、決断するしか無さそうですw。
2022年3月16日 0:53
乗り換えちゃった方が色々と黒ガエルさんっぽいですよ。w
金が有るなら買っとくべき。
コメントへの返答
2022年3月16日 7:59
背中を押していただき、ありがとうございますw。

まあコレ買っちゃうとかなりカツカツですが、維持出来なくなったら売れば良いですからね!
2022年3月16日 16:57
みなさん背中を押してばかりなので、1人くらい止めないと!
じゃあ私が反対意見を…
うそです!いっちゃってください♪(笑)
コメントへの返答
2022年3月16日 18:55
あはは🤣

ひとりくらい止めて下さい笑笑

プロフィール

「こんな本を買っちゃいました‼️8800円もする大型本ですが、ボクスター/ケイマンのコンセプトモデル〜最新モデルのスタイルエディションまで網羅されており、正にICE版ミドシップポルシェのバイブルとなりそうです🤩。わずか1000冊の限定出版みたいなので、欲しい方はお早めに♪」
何シテル?   08/04 07:57
趣味車:992.1カレラT(2023年式左MT) アシ車:GR86“リッジグリーンリミテッド”(2024年式右MT) ファミリーカー:カイエンGTS(2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 20:11:29
GR86 RZ 純正アルミペダル&アクセルオフセットスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:57:12
ST•GARAGE AXCENT スエード調シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:45:28

愛車一覧

トヨタ GR86 箱根エディション (トヨタ GR86)
GR86のD型、RZベースの国内200台限定車で、私にとってはン十年ぶりの国産車になりま ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年10月21日 オーダー 2023年5月5日 生産枠確定 2023年5月8日 仕 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠確 ...
ポルシェ 911 黒蛙2号 (ポルシェ 911)
最終年式の996C4Sハイパフォーマンスエディションです! 人生で3台目のType 9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation