メーカー/モデル名 | フォルクスワーゲン / ID.4 プロ_RHD (2022年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | 望外に加速が良く、積載性も十分。価格に見合った価値があるように感じました。 |
不満な点 | VWの昨今のアキレス腱なのか、ブレーキがかなりイマイチ。車重、加速に対し、ストッピングパワーが圧倒的に不足しています。今時リアドラムブレーキってあり? |
総評 | 実用車としては申し分ありません。電費も航続距離もこれなら実用に耐えるでしょう。街乗りでストレスを感じる事は無さそうですが、高速での走行をしていないので、この点は未知数です。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
内外装は上手く纏まっていますが、随所にチープさが目立ちます。居住空間は悪くなく、特に見た事無いくらい巨大なパノラミックサンルーフは開放感があります。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
一番関心したのが加速力。まあEVの強みなので当たり前と言えば当たり前ですが、170㎰そこそこしかないとは思えないくらい2tもある車体をグイグイ推し進めてくれます。また、RRならではのクイックなハンドリング、小回り、そして重心高の低さがヨ―慣性モーメントの低減に貢献しています。乗っていて小気味良いです♪
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
乗り心地はこのクルマ最大の美点の一つかもしれません。重心が低く、路面追従性はかなり良いです。ピッチングもロールも適度に躾けられていて、非常に乗り心地が良いと思います。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リアトランクスペースは車格の割にかなり良さそうです。フラットでもちろんリアシート可倒式ですから、大きな荷物も難なく詰めそうです。後席の居住性も十分。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
航続距離がネックとなるEVですが、昨日の試乗では2%しかバッテリー食いませんでした。感覚的にはフル充電で500kmは問題無く走りそう。暑くてエアコンフル稼働でコレですから、ね。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
コスパは良いと思いますが、リセールが未知数過ぎるので、星三つとさせていただきました。
|
イイね!0件
車検(3回目)+スタンドアローン保証 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/11 19:54:48 |
![]() |
最後は GT3ツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/10 11:04:54 |
![]() |
15年保証 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/06 21:13:41 |
![]() |
![]() |
箱根エディション (トヨタ GR86) GR86のD型、RZベースの国内200台限定車で、私にとってはン十年ぶりの国産車になりま ... |
![]() |
ポルシェ 911 2022年10月21日 オーダー 2023年5月5日 生産枠確定 2023年5月8日 仕 ... |
![]() |
ポルシェ カイエン MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠確 ... |
![]() |
ポルシェ 911 ご縁あって、この度購入する運びとなりました♪ 初代GT3ツーリングパッケージです。私に ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!