• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月10日

残りのポルシェ992ヘリテージストラテジーモデルを妄想する!

残りのポルシェ992ヘリテージストラテジーモデルを妄想する! トランプ関税に振り回される今日この頃ですね!私はあまり投資とかやらないので、どこ吹く風ですが、心なしかここ数日みんカラも静かな気がしますw。さて、そんな暗~い世の中ですが、今後出て来る992ヘリテージモデルについて今日は妄想したいと思います。ご存知の通り、2020年に992世代では4種類のヘリテージストラテジーモデルが順次投入されることがアナウンスされました。

ヘリテージストラテジーシリーズ第一弾はタルガ4Sヘリテージデザインエディション、第二段はスポーツクラシックでした。前車はタルガ4Sベースに特別な内外装を纏ったシックなモデル、後車はターボベースのRR+7MTというモデルでした。さて、こうなると今年発表となる第3弾がどのようなモデルになるのか、楽しみです。現時点ではまったく情報が出てきておりませんが、私なりに予想してみたいと思います。ちなみに、昨年出たターボ50周年記念車、S/Tはヘリテージストラテジーシリーズとは別のようです。さて、ヘリテージストラテジーシリーズ第3弾ですが、名称はずばり911カレラRSと予想します。そう、「GT3RS」ではなく、「911カレラRS」です。これは取りも直さずナナサンカレラRSへのオマージュとなるモデル。GT3の4.0NAエンジンにS/T同様のファイナル変更等を行い、6MTのみの仕様、当然2シーターです。カーボンバケットシートは標準装備、オプションでサーキットユースを前提としたロールケージや消火器が選択可能。911カレラRSは992世代では最軽量となる1300kg台後半となります。カレラRSの代名詞とも言えるダックテールは当然標準装備となり、カラーリングもホワイトボディにブルー又はレッドのCarrera RSデカール、世界限定1973台です。

次いで、来年後半に登場するヘリテージストラテジーシリーズ第4弾ですが、こちらはスポーツクラシック同様のRR+ターボになるのではないか、と予想します。スポクラがどちらかと言うとラグジャリー嗜好が強かったモデルであったのに対し、こちらは一転スパルタン路線。名称は911ターボツーリング、「930ターボの再来」のようなモデルになるのではないでしょうか?992のフィナーレを飾るモデルとして、こちらは992台の限定。トランスミッションはPDK、7MTのいずれも選択可能で、オプション群は標準のターボモデルに準じて用意され、カスタマイズ可能。992世代ではこれがファイナルモデルとなるため、GT2は出ないと予想します。そしてこれを以って、911の純ICEモデルは終焉を迎えることになるのではないか、と予想します。すでにGT3系も今後NAからハイブリッドに移行することが示唆されており、内燃機関モデルの集大成として世に送り出されることになるのではないでしょうか。NAエンジンのカレラRSか、ターボエンジンのターボツーリングか・・究極の選択ですね。世の中には両方買えてしまうような太客もいるでしょうから、羨ましい限りです。いかがでしたでしょうか?まあ実際には完全に妄想の域を出ませんが、皆さんの予想(妄想)もぜひお聞かせください^^。
ブログ一覧 | ポルシェ全般 | クルマ
Posted at 2025/04/10 11:29:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ポルシェ911「カレラ4」系の存在 ...
black frogさん

期待外れ
black frogさん

2025年~2026年のポルシェ9 ...
black frogさん

991の4回目の車検
インヂュニアさん

銀灰のスピードスター
シバスチャンさん

【妄想】次期911(994)はこう ...
black frogさん

この記事へのコメント

2025年4月11日 7:43
こんにちは♪
992がどのようなフィナーレを迎えるのか今後もいろいろ楽しみですね。
でもやはり価格がどうなるか恐ろしいです(汗)
ベースカレラでさえ頑張れば手が届くをとっくに超えてますし。しかも最近のPCの売り方がエゲツなくて腹さえ立ってきます😓しかも何故か911の希少な車種が納車直後に有名中古車店に入庫するという、一体どうやって顧客を選んで売っているのか、なんて愚痴になってしまいました(笑)
コメントへの返答
2025年4月11日 13:06
こんにちは♪

いつもコメントありがとうございます!コメントが無いと寂しいので、励みになります^^

そうですね、たしかに価格上昇は凄いですよね。ただ、希少車種の場合、運良く手に入れることが出来れば売却時は大抵儲かるので、ダメ元で申し込んでみるのはアリかもしれません!

私もS/Tはスルーしてしまいましたが、ダメ元で申し込んでおけば良かった、と後悔しきりです。まあ私のような細客はどうせ当たらないんですけど、ねw
2025年4月11日 22:36
こんばんは!
ヘリテージモデルは、値段が高すぎて、自分の範疇外の車で、今までもスルーでした。これからもスルーかな。

black frogさんが解説してくださるから、ちょっとあまり耳にしない情報に触れることができます。

ポルシェ全般に詳しくならないとですね。
コメントへの返答
2025年4月12日 8:11
おはようございます♪

そうですね、たしかにヘリテージモデルは高額ですね!4000オーバーは当たり前でしょうか?

ただ、リセールはそれ以上に確約されているので、趣味と資産として考えれば意外にバーゲンなのかもしれません。それでもフェランボよりは大分お安いですし(^^♪

問題は枠取りがほぼ無理、という点です。lidocaineさんは太客ですから、ワンチャンあるんじゃないですか?!ぜひ逝っちゃってみてください!!
2025年4月12日 7:42
おはようございます☀

トプ画は岐阜のメディエイトカーズですね。
ポルシェ友達にこの店を紹介し、2人の方が購入されました😊。バリ物993と996.1GT3を。

さて、ヘリテージ。
ナナサンカレラRSの再来。
それは喉から手が出るほど欲しいですねー。
勿論MTって事が必須条件ですが👍
それが出るのなら、僕の3.8RSを手放してもいいかも。いやぁー、どうかな🤔、いざとなるとやはりGT1クランクメッツガーエンジンの魅力に負けてしまうかも😅

いずれにしても価格は4000オーバーは確実。
欲しくても結局枠が貰え無いですし、何より購入資金を確保できません😭。3.8RSを手放せばいけますが、結局RSを手放す事になりますね。

買える方が羨ましいです😗




コメントへの返答
2025年4月12日 8:16
おはようございます♪

ヘリテージとは違いますが、すでに992.1の北米限定モデルで特別なカラーリングを纏ったナナサンカレラオマージュベースが限定で出ていて、これがプロトタイプかと思っています^^

伝説のMezgerエンジンはもちろん物凄く魅力的ですが、現在のGT3に積まれる4.0も後世に残る素晴らしい名機だと思います。恐らく最後のNA、ナナサンオマージュということになれば、価格がどんなに高くてもオーダー殺到するように思います

おっしゃる通り、結局のところ金額もさることながら、とにかく枠を取るのが極めて困難なので、もし本気で狙うなら新車のタイカンを3台くらい買う必要があるかもしれませんw

まあ私は恐らくご縁がありませんが、どんなスペシャルモデルが出るのか、一ファンとしては大変楽しみであります^^

プロフィール

「ランボルギーニ・テメラリオ…近年出たスーパーカーの中ではダントツで音が良いです🤩。デザインはアレですし、車重重すぎですが10000回転オーバーまで回せるなら全て許される気がします♪ https://youtu.be/MBtw1xBHz90?si=GhgyXdiCD9F6C6hq
何シテル?   08/01 20:41
趣味車:992.1カレラT(2023年式左MT) アシ車:GR86“リッジグリーンリミテッド”(2024年式右MT) ファミリーカー:カイエンGTS(2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 20:11:29
GR86 RZ 純正アルミペダル&アクセルオフセットスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:57:12
ST•GARAGE AXCENT スエード調シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:45:28

愛車一覧

トヨタ GR86 箱根エディション (トヨタ GR86)
GR86のD型、RZベースの国内200台限定車で、私にとってはン十年ぶりの国産車になりま ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年10月21日 オーダー 2023年5月5日 生産枠確定 2023年5月8日 仕 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠確 ...
ポルシェ 911 黒蛙2号 (ポルシェ 911)
最終年式の996C4Sハイパフォーマンスエディションです! 人生で3台目のType 9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation