• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black frogのブログ一覧

2024年06月26日 イイね!

メイド・イン・ジャパンを再考する

メイド・イン・ジャパンを再考する
円安の波が止まりません。それでなくとも物価高の折、海外のモノがどんどん高くなっております。私はクルマはドイツ車やイタリア車、アパレルはイタリア、時計はスイスやドイツのモノが好きで、これまで何十年もこうした舶来品に散財して来ました。しかし考えてみれば、これは外国にお金を貢いでいるようなもので、国内に ...
続きを読む
Posted at 2024/06/26 13:45:31 | コメント(3) | 四方山話 | その他
2024年06月22日 イイね!

顧客層の変化とオジサンの矜持

顧客層の変化とオジサンの矜持
最近凄く感じるのが、世代間格差もそうですが、世代内格差です。日本は長い事人口の8割が中間層で一部富裕層と、一部貧困層が存在するという「超平均社会」でしたが、パラダイムが変わりつつあります。特に富裕層の組成が大きく変わってきており、いわゆるニューリッチ層と呼ばれる人たちが増えています。すなわちIT長 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 15:07:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2024年06月17日 イイね!

無いモノねだりからの空冷考

無いモノねだりからの空冷考
ポルシェフリークの皆さまこんにちは♪いよいよ関東地方も梅雨入りとなり、しばらくは天気予報とにらめっこしながらポルシェに乗る日々が続きそうです。クルマ好きの悪癖として、クルマに乗る機会が減ると、ついついよからぬ妄想をするようになります(私だけ?w)。カレラTには週1回程度のペースで乗っていますが、乗 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/17 13:32:02 | コメント(3) | ポルシェ | クルマ
2024年06月13日 イイね!

992.2ターボ=RR+MT搭載の噂は本当か?

992.2ターボ=RR+MT搭載の噂は本当か?
ポルシェターボ。この言葉には特別な意味があります。ターボ車全盛となった2024年現在と違い、初代911ターボが登場した当初、正にこれは画期的な技術でした。その登場から今年で50年、992.1ターボSをベースにした50周年記念モデルが間もなく発表になるようですが、今日は次世代ターボ(992.2)の話 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/13 13:54:35 | コメント(2) | ポルシェ | クルマ
2024年06月12日 イイね!

991.2 VS 992.1(比較試乗)

991.2 VS 992.1(比較試乗)
先日、みん友さんのlidocaineさんにお願いして、991.2カレラに試乗する機会をいただきました。当日は992カレラTで行き、大黒PAで合流。991.2を試乗させていただき、その後自分の992カレラTに乗り換えて世田谷まで968を見に行ったので本当にside by sideの比較をする事が出来 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/12 13:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2024年06月05日 イイね!

旧いインフォテインメントシステムは許容できるか?

旧いインフォテインメントシステムは許容できるか?
昔のクルマはそもそもインフォテインメントシステムなんて付いていないのが普通でしたが、昨今のクルマに慣れてしまうと無しではいられない身体(頭?)になってしまいましたw。特に今はBlue ToothでApple Car Play接続が可能な便利なデバイスも割と安価に普及しており、992カレラTでもアバ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/05 14:00:59 | コメント(5) | 四方山話 | クルマ
2024年06月04日 イイね!

劣化する輸入車

劣化する輸入車
本日は表題の件についてちょっと愚痴を書かせていただきます。ここ最近、輸入車全般で色々な事が劣化しているように感じています。もちろん、販売店毎に差はあるでしょうし、頑張っているお店もたくさんあるとは思います。思いますが、全般的に、10年前、15年前と比べると明らかにレベルが落ちている、と感じる場面が ...
続きを読む
Posted at 2024/06/04 13:54:35 | コメント(1) | 四方山話 | クルマ
2024年06月03日 イイね!

規制!規制!そして更に規制!!

規制!規制!そして更に規制!!
当初2025年から施行される予定だった、いわゆるユーロ7規制は数年先延ばしになりましたが、現時点では2028年からの施行が濃厚と言われています。欧州製EVが苦戦しているため、再延長の可能性も無くはありませんが、現時点でのロードマップとしては、2028年がデッドリミットとなります。ユーロ7となれば、 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/03 14:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ全般 | クルマ
2024年05月29日 イイね!

992.2でMTは生き残るのか?

992.2でMTは生き残るのか?
992.2の発表から一夜明けました。興奮冷めやらぬ中、早くも次の疑問が沸いて来ました。それはつまり992.2でもMTは存続するのか、という点です。ベースの素カレラは従来の3.0LツインターボICEを踏襲していますが、MTの搭載は見送られました。そして新型GTSは電動ターボ機構がPDKと一体化してい ...
続きを読む
Posted at 2024/05/29 13:43:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ全般 | クルマ
2024年05月28日 イイね!

速報!!992.2降臨!

速報!!992.2降臨!
ついに992.2がワールドプレミアされました^^。YouYubeを観られた方はお分かりかと思いますが、まずベースモデルのサンプルにカブリオレが選ばれた事にびっくりしました。そして、予想通りGTSはT-Hybridというハイブリッドモデルでした。事前情報の通り、従来モデルから見てベースモデルは9ps ...
続きを読む
Posted at 2024/05/29 00:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「@ヤジキン さん、試乗しましたが、うーん…私にはちょっと合いませんでした😅。詳細はまた追ってブログで!」
何シテル?   07/24 18:13
趣味車:992.1カレラT(2023年式左MT) アシ車:GR86“リッジグリーンリミテッド”(2024年式右MT) ファミリーカー:カイエンGTS(2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 34 5
6 789101112
1314 151617 1819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

Kashimura シフトパターンステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 21:54:47
78works GR86 / BRZ / ZN8 ZD8 立体 丸型 流れるウインカー LEDテールランプ RSシリーズ レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:10:26
GR86 RZ 純正アルミペダル&アクセルオフセットスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:57:12

愛車一覧

トヨタ GR86 箱根エディション (トヨタ GR86)
GR86のD型、RZベースの国内200台限定車で、私にとってはン十年ぶりの国産車になりま ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年10月21日 オーダー 2023年5月5日 生産枠確定 2023年5月8日 仕 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠確 ...
ポルシェ 911 黒蛙2号 (ポルシェ 911)
最終年式の996C4Sハイパフォーマンスエディションです! 人生で3台目のType 9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation