驚愕?!964の車検費用
2月に車検入庫した黒蛙1号ですが、近々退院となります。車検および修理の明細が上がって来ましたが、今回は想定外の重整備がいくつかあったため、予想より大分高額になってしまいました(汗)。まあさすがに、今回である程度膿は出し切ったと思いますので、次回2年後の車検まではそれほどかからないと信じたいですw。それでは、項目毎に見て行きましょう!
964納車後1年雑感
現在車検入庫中ですが、黒蛙号こと964カレラ2が我が家に来てから約1年が経過しました。この間、納車直後のメーター不調で入院期間が約2か月あったため、実質手元にあった期間は9か月程度になります。この1年弱で走行した距離は760キロでした。まあ旧い趣味車で、ほとんど遠出もしていないので、こんなモノですかね。10年所有していても1万キロも増えない計算になります^^;。クルマは乗ってナンボですので、さすがに今年はもう少し遠出もしたいですね♪
ポルシェクラシックテクニカルサーティフィケート
フェラーリにクラシケというクラシックフェラーリの認定制度があります。改造、改ざんされていない、純正部品のみで構成されている、正規ディーラー車であることの証明で、フェラーリ正規ディーラーに依頼すると本国で審査、認証されるという制度です。最近F355辺りの中古車だと「クラシケ認定」という文字が躍ることがあり、相場よりも高く取引されますが、これはそういう認定を受けた車両ということです。
バッテリー問題解決!!
寒い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?さて、寒い時期と言えば気になるのがバッテリー上がりです。特に我が黒蛙号のように、10日に1回くらいしか乗らないと気が気ではありません。昨夏に一度バッテリーを上げてしまい、余計かつ痛い出費となってしまったので、猶更ナーバスになっておりました。で、どうしたものかと悩んでいたところ、偶然ポルシェテクップメント純正のバッテリーチャージャーを見つけました!


PCCM装着インプレ♪
今月初めに黒蛙号にPCCMを装着してきました!その後ちょっと使用してみたので、インプレをアップしたいと思います。興味をお持ちの方も多いと思いますので、出来るだけ詳細に書きたいと思います。まず、写真を見ていただいても分かる通り、フィッティングは抜群に良いです。純正品なので当たり前と言えば当たり前なのですが、それにしても後付とは思えないマッチングの良さです。表面が敢えてマットな質感になっているのもポイントです♪


|
カシュウさんのBMW M2 クーペ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/14 23:26:38 |
![]() |
|
シートからの異音 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/13 11:35:47 |
![]() |
|
無くなってしまったもの♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/13 10:00:38 |
![]() |
![]() |
ポルシェ 911 初代GT3ツーリングパッケージです。私にとってはラッキーセブンの『人生7台目のポルシェ9 ... |
![]() |
箱根エディション (トヨタ GR86) GR86のD型、RZベースの国内200台限定車で、私にとってはン十年ぶりの国産車になりま ... |
![]() |
ポルシェ カイエン MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠確 ... |
![]() |
BMW M2 クーペ E92以来、10年ぶりのBMW復帰です✨ 世界限定2200台、日本導入限定60台、F8 ... |