
過去ブログでもチラッと触れた事があるのですが、クラシック・ポルシェ用に本国で販売されていたApple Car Play対応の1DINブルートゥースナビユニット、
「PCCM」(996/986用はPCCM Plus)の
日本仕様がついに!今月から発売になりました!!みん友さんのブログでこの情報を知り、さっそくPCアフターサービス担当に連絡したところ、
受注可能との事でしたので、さっそく
発注しちゃいました♪
このユニットの素晴らしいところは、とにもかくにも
ポルシェ純正であること、これに尽きます。しかも、
日本仕様なので、当然ラジオも日本の周波数に対応していますし、Apple Car Playを介して
GPSナビ機能も使えます。加えて、ポルシェクラシックが責任を持って作業をしてくれるので、製品保証も万全というのも
純正ならではの魅力ですね。3.5inのディスプレイはナビとしてはあまりにも小さすぎますが、インパネの景観を損ないませんし、ルート案内はそのまま純正スピーカーから流れるのでまったく問題ありません。Bluetooth経由でスマホで
ハンズフリー通話だって出来ちゃいます。
素晴らしい!!!(昇天)時期を見て装着を検討していたContinentalのヘッドユニットはこれを機にヤフオク送り確定ですねw。
さて、問題はお値段。本体価格が税込
21万3400円、工賃入れると
25万円近い価格です。はっきり言って
ボッタ・・高い!けど、個人的には内装に似合わない変てこな社外品を頑張って入れるよりは圧倒的に
価値があると思います。ちなみに、PCに聞いた所、現在PCCMの国内在庫は
わずか5台とのこと!その内1台は私がポチっとしちゃいましたので、
残り4台!不安を煽るわけではありませんが、世界的な
半導体不足を考えると、次いつ国内にモノが入って来るか分かりませんので、欲しい方は早目に注文された方が良いかも知れません。ポルシェクラシックがいつまで製品を提供するかも不透明ですし、ね。
善は急げ!です。無事装着されましたら、
鋭意レポートさせていただこうと思います^^
(YouTubeにでも動画アップしようかな、「PCCM使ってみた」的な)。
Posted at 2021/09/09 15:40:50 | |
964カレラ | クルマ