• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black frogのブログ一覧

2023年08月25日 イイね!

ホットハッチライフの集大成

ホットハッチライフの集大成ゴルフR納車まであと2日と迫りました!!テンションMAX状態ですが、私がなぜホットハッチが好きかについて、備忘録も兼ねて書き記しておきたいと思います。高級スポーツカー・スーパーカーがお好きな方は、どちらかというと高級SUVやセダンもお好きな方が多いですが、ホットハッチには興味が無い方が多い気がします。気がする、というだけで実はそんな事も無いのかもしれませんが、何となくそう感じますw。

一方で私はというと真逆で、SUVやビッグセダンにはほとんど興味がなく、日本の公道でアシ車として乗るならホットハッチが最高だと考えています♪そんなホットハッチ好きの源泉ですが、少年時代に遡ります。年齢がバレますが、私の少年期はミニ四駆が流行る更に前・・いわゆるラジコン(RC)カー世代なんですね。過去ブログでも書いた事が有る気がしますが、タミヤRCカーグランプリを毎週食い入るように観て、コロコロコミックを毎月買って、小学生時代のお年玉や貯金をすべてRCに注ぎ込んでいましたw。親に頼み込んで、静岡のタミヤサーキットまで遠征したこともあります。で、ちょうどその頃、WRCブームだったこともあり、タミヤからルノー5ターボのラジコンが出ていて、箱車なのに何だかめちゃくちゃカッコいいぞ!と思ったのが原体験です。

ハッチバックとはその名の通り、3ドア又は5ドアボディにリアハッチゲートを持つワンボックスカーの事です。そして、実車のルノー5ターボも正にそうでしたが、本来は「実用車」であるハッチバックに、ホットなエンジンを積んで、特別なチューニングを施した市販車(≒ホモロゲーション車)がホットハッチです。一般的に、ホットハッチの元祖は1977年登場の初代ゴルフGTIと言われていますが、その後も数多のメーカーでホットハッチは作られてきました。ランチア・デルタしかり、アウトビアンキA112しかり。ボーイズレーサーなんていう言い方もしますが、とにかくホットハッチは見た目は小粒でピリリと辛い!いわば羊の皮を被った狼的な魅力があります。ホットハッチが好きな私はこれまでにも初代Vitz RS、MINI(R56)、VWルポGTI、アバルトスコルピオーネ、ルノーメガーヌR.Sと複数台所有して来ました。

そんなホットハッチライフの集大成となるのが、この度納車になるゴルフRだと考えています。本来、ホットハッチは若者が乗るクルマだと思いますが、私ももう50に手が届こうという年齢になり、あまりヤンチャな車はもう似合いません(シビックタイプRやGRカローラをスルーした所以です)。ホットハッチへの渇望はずっとあって、今回はミニJCWとゴルフRとでかなり迷った結果、過去に一度も所有したことがなく、ホットハッチの源泉かつベンチマークであるゴルフRを選択した、というワケです。ルノー5がトゥインゴの後継モデルとしてEVで復活するようなので、将来的にEVシフトが加速すればまたちょっと食指が動くかもしれませんが、現状最後の純ICEとなるであろうゴルフ8Rはホットハッチ好きの私にとっては最良の選択であると自負してます^^
Posted at 2023/08/25 14:08:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフR(ゴルフ8) | クルマ

プロフィール

「@Area-KAZ さん、私は歴代フェラーリの中では296が一番好きという捻くれ者なので、今の相場はちょっと納得出来ません💢。皆さん、食わず嫌いなんじゃない?と思わずにはいられません!パワー、サウンド、ドライバビリティ、どれを取っても超一級品なのに、これでは報われません🥺」
何シテル?   10/14 22:39
Ohne Porsche kann ich nicht leben. 趣味車:991GT3TP(2018年式 左MT) アシ車:GR86“リッジグリーン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 234 5
6 78 9101112
131415 16 17 18 19
2021222324 2526
27 28 293031  

リンク・クリップ

カシュウさんのBMW M2 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 23:26:38
シートからの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 11:35:47
無くなってしまったもの♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 10:00:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
初代GT3ツーリングパッケージです。私にとってはラッキーセブンの『人生7台目のポルシェ9 ...
トヨタ GR86 箱根エディション (トヨタ GR86)
GR86のD型、RZベースの国内200台限定車で、私にとってはン十年ぶりの国産車になりま ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠確 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
E92以来、10年ぶりのBMW復帰です✨ 世界限定2200台、日本導入限定60台、F8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation