• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black frogのブログ一覧

2024年07月16日 イイね!

992.2カレラT"カブリオレ"の噂

992.2カレラT"カブリオレ"の噂連休中、プチ家族旅行で箱根に行って来ました!一泊くらいなら荷物も難なく詰めますし、子どもは後部座席で何の不満もありませんでした。このような使い方が出来るのが911の魅力ですよね♪さて、表題の通り992.2ではカレラTクーペに加え、カブリオレが出るという噂があります。カブリオレでMTが選択出来るのであれば、これはかなり魅力的です^^。

最後にカブリオレでMTが選択出来たのは確か997.1の世代。中古車市場にはまったく出て来ませんし、そもそも日本に導入された台数はかなり少ないのではないか、と思います。992カレラ系ではカレラS(日本未導入)、カレラT、カレラGTSのみMTが選択出来ましたが、カブリオレはPDK一択でした。それが、992.2ではカレラTの"カブリオレ"が出る、と。本当に??と思ってしまいますが、上述の通り実現すればかなり魅力的です。私は長年911はクーペに限ると思って来ましたが、50歳を手前にして色々考えが変わって来ました。硬すぎるボディや足回りは腰に負担が掛かりますし、私は今はもうストリートしか走らないので、そんなにスパルタンな乗り心地を求めてません。むしろ、オープンエアーの爽快感は何物にも代えがたいモノがあり、ここ数年ずっとオープンカーに乗りたいと思い続けていました。しかしながら、911カブリオレではMTの選択肢が無い事から、諦めておりました(ロードスターを増車される911乗りが国の内外を問わず多いのも頷けます)。

さて、こうやって書いていると718系はどう?という声が聞こえて来そうですが、冒頭で述べたような使い方が2シーターだと出来ません。また、718系にお乗りの方には申し訳ないのですが、同じ幌でも911と718ではまったく出来が違います。良くも悪くも718系は幌を閉じていてもオープンカーであることを意識させられるのですが、911カブリオレは幌を閉じていればまるでクーペのような遮音性の高さです。また、4シーターなので幌を開けた時の開放感も718系以上にあります。実際に乗り比べてみるとその差は歴然です。後部座席がクーペ以上にやや狭くなる半面、屋根が開くのでヘッドクリアランスの心配はなくなります。また、幌を開けた状態ですと、重量物が後ろに納まるため、重心高も低くなります。歴代"スピードスター"が人気なのも頷けます。992.2(PDK)ですと、クーペとカブリオレの車重差は50kg。前期と後期のパワー差は9psなので、体感的には992.1クーペよりも992.2カブリオレの方がやや遅く感じそうですが、まあ許容の範囲内でしょう。

唯一の懸念点はですね。ご存知の通り、本国仕様の992.2はGPFが2つ装着されます(日本仕様は不明)。前期型ではGPFのありなしでかなり音に差があったので、2つ付く事であまり音が劣化するようだとせっかくのオープンカーの魅力が半減してしまいます。992.2カレラGTSの動画をいくつか観ましたが、動画を観る限り車内では結構良い音してました。恐らく何かしらのサウンドエンハンス機構があるのでしょうが、カブリオレの場合はどうなのか?(ちなみに前期型で聞かれるバブリングは無くなってました)また、カレラTの軽量コンセプトからすると、カブリオレの50kgという少なくない重量増はコンセプトに反するようにも思います。まあこうしたネガはあるものの、私は992.2カレラTカブリオレ(MT)が実現するようなら乗り換えを検討しようと思っています。実はその旨既にディーラー担当にも伝えました。早ければ今月中にカレラTについて何かしらの発表がある、という事みたいですので祈りながら続報を待ちたいと思います。皆さんはカレラTカブリオレ、どうお感じになりますか??
Posted at 2024/07/16 13:44:39 | コメント(5) | 992カレラT | クルマ

プロフィール

「MAZDAアプリ内のウェイティングルーム、この1週間ほどの間に登録者数が急に200人以上増えましたね。転売ヤーの方々、ご苦労な事です😒😒😒」
何シテル?   10/03 15:20
Ohne Porsche kann ich nicht leben. 趣味車:991GT3TP(2018年式 左MT) アシ車:GR86“リッジグリーン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 23456
78 91011 1213
1415 16171819 20
2122 23 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 4S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 13:47:59
車検(3回目)+スタンドアローン保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:54:48
最後は GT3ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:04:54

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
初代GT3ツーリングパッケージです。私にとってはラッキーセブンの『人生7台目のポルシェ9 ...
トヨタ GR86 箱根エディション (トヨタ GR86)
GR86のD型、RZベースの国内200台限定車で、私にとってはン十年ぶりの国産車になりま ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠確 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年10月21日 オーダー 2023年5月5日 生産枠確定 2023年5月8日 仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation