• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black frogのブログ一覧

2024年07月20日 イイね!

拝啓ポルシェ様、912を復活させてはいかが?

拝啓ポルシェ様、912を復活させてはいかが?マカンEVが発売になりました。タイカンに次ぐポルシェのEV戦略第2弾となるモデルとなります。タイカンが思うほど売れていない中、人気のSUVモデルでどれくらいの巻き返しが図れるのか、ポルシェとしても社運を賭けた非常に重要なモデルです。一方、718系もすでにEVに移行することが公表されており、早ければ来年の夏にはデビューするのではないか、と言われています。

718系が6気筒から4気筒にダウンサイジングした際には批判的な声もありましたが、今となっては希少な純内燃機関車となりました。この4気筒エンジン、718系のEV化に伴い、完全に終わりにしてしまうのは勿体ないと感じるのは私だけでしょうか?さりとて、EVシフトの路線を変更することは恐らくないので、唯一この4気筒エンジンを残すには912を復活させるしかないと思います。912とはかつてナローの時代に廉価版911として存在した水平対向4気筒モデル。当時は「プアマンズ911」などと揶揄されていたようですが、時代と共に6気筒とは違うライトウェイトな魅力を纏ったモデルとして再評価されました。930以降の911はずっと水平対向6気筒エンジンを搭載し続けていますが、912を復活させれば718のドライブトレーンをそのまま使い回せるのでR&Dコストを大幅に削減できるのも魅力だと思います^^。

いつも言ってますが、今の911は大きく、立派になりすぎました。もちろん、それはそれでアピールする部分もあるのですが、それこそ空冷時代のような軽くてコンパクトな911を望む声も未だ根強いのも事実。であるなら、敢えて912をこの時代に復活させ、718の4気筒を搭載すればマーケティング的には相当需要があるのではないか、と思います。もちろんEV版718とは別のモデルになりますので、棲み分けは可能ですし、911とは車格とエンジンの差を以て棲み分けが可能です。完全に妄想ですが、912が車重1300kg前後、そして1000~1200万円で出てきたらむちゃくちゃ売れると思います。少なくとも私はかなり食指が動きますw。まあ現実的には排ガス規制の問題等を考えると難しいのかもしれませんが、何とかそこは技術力エンジニアのヤル気で克服できないものでしょうか?

ポルシェ様、何とかお願い出来ませんか??
Posted at 2024/07/20 13:11:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ全般 | クルマ

プロフィール

「MAZDAアプリ内のウェイティングルーム、この1週間ほどの間に登録者数が急に200人以上増えましたね。転売ヤーの方々、ご苦労な事です😒😒😒」
何シテル?   10/03 15:20
Ohne Porsche kann ich nicht leben. 趣味車:991GT3TP(2018年式 左MT) アシ車:GR86“リッジグリーン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 23456
78 91011 1213
1415 16171819 20
2122 23 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 4S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 13:47:59
車検(3回目)+スタンドアローン保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:54:48
最後は GT3ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:04:54

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
初代GT3ツーリングパッケージです。私にとってはラッキーセブンの『人生7台目のポルシェ9 ...
トヨタ GR86 箱根エディション (トヨタ GR86)
GR86のD型、RZベースの国内200台限定車で、私にとってはン十年ぶりの国産車になりま ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠確 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年10月21日 オーダー 2023年5月5日 生産枠確定 2023年5月8日 仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation