• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black frogのブログ一覧

2024年07月23日 イイね!

1500kgの壁

1500kgの壁クルマがどんどん重くなっています。EVは言うに及ばず、ガソリン車やハイブリッドでも十分重い。昨年発表になったC63AMGなんてあのボディサイズで2トン超えですからね。安全装備や衝突安全性を鑑みると重量物が付いて回るのは致し方ない部分もある反面、材質工学やエンジニアリングも進歩しているハズなのに、何故かクルマは全然軽くならないですね・・。

そんな中、ポルシェはかなり頑張っている方だと思います。私のカレラTは車検証上の記載が1460kgとなっていますが、2024年現在の4シータースポーツカーとしてはかなり優秀なのではないでしょうか。明確なエビデンスがあるワケではありませんが、個人的にスポーツカーは車重が1500kgを超えると「重たい」と感じます。よって、これ以上重くなるのは正直厳しい。そして新型カレラGTSの車重が(リアシートが無い状態で)1595kgもあることを考えると、今後出て来るモデルが劇的に軽くなることはちょっと期待出来そうにありませんよね。新型ターボRRはコンセプト的には面白いと思いますが、あまり重くなるようならちょっと、ね。そう考えると、限定モデルとは言え911S/Tは今更ながら魅力的だな、と思います。もうすでに超絶プレ値でどうしようもありませんが。いや~やっぱり912復活しか無いですね!!(しつこいw)

ポルシェ以外のメーカーに目を向けても、本当にコレだ!と思えるクルマが無くなって来ました。アルピーヌA110辺りは車重とかレイアウト的には魅力的ですが、DCTしか選択肢がありませんからね。翻って、空冷911などの旧車はバカ高過ぎるし、なかなか厳しい世の中です。落としどころとしては987世代のボクスター、ケイマンとか、996世代のGT3とかありますが、私の中では今更感満載すぎてどうにも食指が動きません。ケーターハム?ロータス?もうその辺のいつ壊れるか分からないクルマと付き合う気力は残っていませんw。正直クルマ好きとしては妄想すら許されない、という実状は結構辛いモノがあります^^:。私が一縷の希望を持って待ち望んでいるのが、マツダのロータリーEg復活が噂される『アイコニックSP』!これは是非とも市販に漕ぎ着けていただきたいです!!マツダの事ですから、きっとMTモデルも、と淡い期待を抱いています♪

Posted at 2024/07/23 13:47:31 | コメント(3) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「@nrht さん、そうなんですよねー。なかなかご縁がありませんが、いつかは!!」
何シテル?   08/07 11:15
Ohne Porsche kann ich nicht leben. 趣味車:992.1カレラT(2023年式左MT) アシ車:GR86“リッジグリーンリミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 23456
78 91011 1213
1415 16171819 20
2122 23 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

15年保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:13:41
TRD GRトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 20:11:29
GR86 RZ 純正アルミペダル&アクセルオフセットスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:57:12

愛車一覧

トヨタ GR86 箱根エディション (トヨタ GR86)
GR86のD型、RZベースの国内200台限定車で、私にとってはン十年ぶりの国産車になりま ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年10月21日 オーダー 2023年5月5日 生産枠確定 2023年5月8日 仕 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠確 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ご縁あって、この度購入する運びとなりました♪ 初代GT3ツーリングパッケージです。私に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation