• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black frogのブログ一覧

2025年03月12日 イイね!

Hey!SIRI!

Hey!SIRI!今日はiPhoneのSIRIではなく・・尻の話・・もとい、シートの話ですw。先日の比較試乗で改めてクルマのシートって重要だな~と感じました。ここの所、家族車は別として、アシ車や趣味車は軒並みフルバケまで行かなくともセミバケットシートや、座面の薄いシートに座るのが当たり前になっていました。サーキット通いをしていた時代は当然フルバケがデフォでしたし、私にとって「走りのクルマ」の場合には、シートは「そんなもの」という認識です。裏を返せば、スポーツカーでコンフォート寄りのシートってこんな感じになるんだ・・とプチ衝撃でした。

もちろん長距離移動を加味すれば、ある程度のコンフォート性も無いと辛いですが、スポーツカーに乗る以上インフォメーションが希薄なのはもっと辛いです、個人的には。とりわけ後輪駆動車の場合、リアのインフォメーションがすべてと言っても過言ではありませんので、今後新車のポルシェを買う事があるかどうか分かりませんが、もし買うなら出来るだけシートは軽量かつシンプルで、座面が薄いモノを選択したいと改めて思いました。そして今後中古車を物色するにあたっても、どんなシートが装着されているかは結構重要なポイントになって来るのかな~と。ちなみに今月納車になるGR86は試乗していないので、シートがどんな感じが分かりませんが、あまりフワフワじゃないと良いなあ^^;。もしあんまりダメダメなら発狂して速攻で社外品に交換してしまうかもしれませんw。ただ、今回は「大人のハチロク」をイメージしてあのシックな感じの内外装の車両を購入しているので、あまりスポーティーすぎるシートを入れるのも何だかチグハグな感じもします。純正シートの出来栄えがあまり酷いモノでないことを願うばかりです・・。



↑こちらRECAROの新作バケットシート『RSS』(一生バイエルン師匠のブログより)
Posted at 2025/03/12 14:00:29 | コメント(3) | 四方山話 | クルマ

プロフィール

「@ヤジキン さん、まあ納得はしましたが、、ちょっと考えちゃいますね☹️」
何シテル?   10/09 19:59
Ohne Porsche kann ich nicht leben. 趣味車:991GT3TP(2018年式 左MT) アシ車:GR86“リッジグリーン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
234567 8
9 10 11 12131415
161718 19202122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

車検(3回目)+スタンドアローン保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:54:48
最後は GT3ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:04:54
15年保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:13:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
初代GT3ツーリングパッケージです。私にとってはラッキーセブンの『人生7台目のポルシェ9 ...
トヨタ GR86 箱根エディション (トヨタ GR86)
GR86のD型、RZベースの国内200台限定車で、私にとってはン十年ぶりの国産車になりま ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠確 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年10月21日 オーダー 2023年5月5日 生産枠確定 2023年5月8日 仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation