6.2km/l
世の中シルバーウィーク真っ只中ですが、私は今日も仕事ですw。不安定な空模様が続いていますが、気温は相変わらず高止まりで参りますね。早く涼しくドライビングが快適な季節になってもらいたいモノです!さて、表題の燃費。この数字はV8ツインターボ4.0LのカイエンGTSのモノでもなく、はたまた水平対向6気筒NA4.0LのGT3のモノでもありません。そう、アシ車として日々乗っているGR86の燃費です!
991GT3TP VS 992.1(GT3&カレラT) 比較
991GT3TPが納車になってから1週間が経過しました。ここのところあいにくの天気が続いていて、納車日以外に昨日と、計2回乗るに止まっています。限られた環境、限られた時間の中でのインプレにはなりますが、以前PEC東京で試乗した992.1GT3(PDK)や直近まで所有していた992.1カレラT(MT)とのフィーリングの違い等を中心に書きたいと思います。サーキットと公道、PDKとMTという違いはあるので、そこはお含みおきをお願い致します。
新型911ターボS登場 ~予想された方向性~
昨日22時に、告知通り新型911ターボS/ターボSカブリオレが発表となりました。事前の予想通りの内容で、711㎰を発生するT-HEVモデル(モディファイされたGTSのモーターを2基搭載)で、トランスミッションはPDKのみ、0-100㎞/h加速は2.5秒、ニュル北コースのタイムは先代よりも13秒短縮されて、7分3秒と公表されています。
愛車のキャラ被りにご用心!
本日は、992カレラTから991GT3TPに乗り換えた経緯について一言。もちろん出会いが・・という部分が最も大きいのですが、次いで大きかったのが愛車同士のキャラ被り問題ですね。どういうことかと言いますと、今年の3月にアバルト695 esse esseからGR86に乗り換えたワケですが、これにより図らずもアシ車と趣味車の方向性がほぼ同じになってしまいました。後輪駆動の2+2、マニュアル車、etc.。
991GT3TP納車カウントダウン、そして一抹の不安
担当から本日無事車検・名義変更完了したとの連絡がありました^^。そう言っちゃなんですが、中古車販売店で詐欺まがいの計画倒産が横行する昨今、名義変更が無事完了して内心ちょっとホッとしていますw。いよいよ納車に向け、本日はドラレコの取り付け、週末にはPCでの点検、来週にはタイヤの新品交換(GT3なのでミシュランパイロットスポーツカップを選択)を予定しています!新車のポルシェですと、注文してから納車まで下手すると2年掛かりますが、契約⇒納車まで1か月というのは中古車の良いところですよね♪|
カシュウさんのBMW M2 クーペ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/14 23:26:38 |
![]() |
|
シートからの異音 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/13 11:35:47 |
![]() |
|
無くなってしまったもの♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/13 10:00:38 |
![]() |
![]() |
ポルシェ 911 初代GT3ツーリングパッケージです。私にとってはラッキーセブンの『人生7台目のポルシェ9 ... |
![]() |
箱根エディション (トヨタ GR86) GR86のD型、RZベースの国内200台限定車で、私にとってはン十年ぶりの国産車になりま ... |
![]() |
ポルシェ カイエン MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠確 ... |
![]() |
BMW M2 クーペ E92以来、10年ぶりのBMW復帰です✨ 世界限定2200台、日本導入限定60台、F8 ... |