• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gengen546の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2021年9月17日

クラッチセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
突然エンジンがかからなくなり、原因不明のため積載車に載せて入院。
結局クラッチスタートシステムのセンサーが原因の故障と判明。
ネットでは、あると煩わしい部品として短絡するのが流行りのようだが、そこまで不便さを感じてないので交換となりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル オイルフィルター交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ステアリングを格安でリペア!

難易度:

イグニッションコイル交換 79900km

難易度:

内視鏡検査? 

難易度:

91544km エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2020年9月からCL1乗りになりました! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EPS(電動パワステ)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 07:23:11
SRS警告灯キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 23:35:10
PIVOT 配管不要水温計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 21:51:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダ アコードCL-1 ユーロRに乗っています。 ほぼノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation