• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gengen546の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2021年12月4日

メーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
AUTOGAUGE 水温計 油圧計 油温計 52Φ
2
エアコンパネル下に付けることにしました。
3
油温計、油温計のセンサーをつけるためオイル交換まで。
カストロール エンジンオイル EDGE 5W-40 4L+1L
4
オイルエレメントも交換
AQUA DREAM PLATINUM
ホンダ AD-OFP-02
5
油温計、油圧計各センサーをつけるためのオイルブロック
これをつけたあと、センサーをつけてない穴のボルトの締めが甘く、オイル入れてエンジンかけたときに漏れを確認…急遽オイルを抜いて増し締めしたあと再注入! 何とか漏れを止めることができました。
6
カーボンメーターパネル 52Φ
7
水温計センサーは助手席側の足元にあるコンピュータの配線から分岐しました。
普段は白、イルミ付けた時の色が赤になり、スピードメーターの色と合っててGood!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ブレーキマスターOH(不発)

難易度:

オイル オイルフィルター交換

難易度:

ステアリングを格安でリペア!

難易度:

91544km エンジンオイル交換

難易度:

イグニッションコイル交換 79900km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2020年9月からCL1乗りになりました! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EPS(電動パワステ)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 07:23:11
SRS警告灯キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 23:35:10
PIVOT 配管不要水温計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 21:51:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダ アコードCL-1 ユーロRに乗っています。 ほぼノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation