• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒いくろしばの"黒しばちゃん" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年3月3日

コイツが悪さを、、、

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
赤信号から青信号に変わり、ゆっくりとスタートしたところ、車外から金属の擦れる音がする。後ろにいるバイクの音かと思いスルーしていたけど、バイクが抜かして行ってもなんか聞こえる。
スピードが上がるとその金属音もシンクロしてスピードアップしよる。
止まると音は止まる。
音の発信源はこの車か!
なんか引きずってるんか⁉︎
歩道を歩く人は、「うるさい、嫌な音」と、こっちを見る。
「あのBMはこわれてる」って言う視線。
次の信号でDラーに電話したら、「来てください」との事。
Dラーに着いて、30分もしないうちに、治りましたと、写真の小石を見せられた。
ブレーキローターとバックプレートの間に小石が挟まっていた事が原因で、けたたましい音がしていたとの事。
たまに小石が挟まるとは聞いた事あるけど、「この車は終わったな…」くらいの気分にさせる音やった。
ローターにキズも無く無事で良かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

dicelEZ

難易度: ★★

キャリパーカバー再装着

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

リヤブレーキパッドセンサー交換

難易度: ★★

ブレーキパッド&ディスクローター交換

難易度:

継続車検ついでに...BMW F30 320d ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月24日 15:46
あるあるですね
ローター等に損傷なくて良かったですね

プロフィール

「田舎の田んぼ道で一枚。」
何シテル?   06/10 18:02
はじめまして、「黒いくろしば」と申します。 BMWは初めてで、その前はハイブリッドのP、もう一つ前はドイツのBに乗ってました。Pは長距離通勤の為で、泣く泣くB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイパフォーマンスセダン!BMW・M340i xDriveのガラスコーティング【リボルト姫路】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 13:04:15
BMW(純正) パークディスタンスコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 13:54:55
大陸製 エンジンスタートストップボタン RED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 21:28:32

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 黒しばちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
初めてのBMWで走る事の歓びを堪能していたら、来年の2回目車検までに7万5千キロを迎える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation