• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月09日

LM3886 BTL DC 自作アンプ回路図!

LM3886 BTL DC 自作アンプ回路図! こんにちは。

p.s@2021/7/11
ごめんなさい。3号機(シングルエンド)に高音が負ける問題が発生してしまいましたが、対策出来ましたのでリニューアルしました。
原因の詳細は3号機(シングルエンド)のブログに記載しました。

GWは、引きこもりで暇だったので、LM3886 BTL DC 自作アンプ回路図をExcelで作成しましたので投稿しますね。因みにこのアンプ回路はオペアンプ性能を最大限に引き出す構成になっております。LM3886はバッファアンプとして機能させているだけです。

電源フィルタ部とパワーアンプ部の電源配線は大電流が流れても電圧降下を抑制するために1.6mmの単線(電気工事用電線)、接続線は2sqです。
スピーカー配線も2sqのツイストペア線で接続しています。
ツイストペア線を作るのは簡単です。2本の電線を電動ドリルに噛ませて回転させるだけでお好みの撚りピッチで製作できますよ。
参考になる回路部があれば幸いです。

CDの出現と共にオーディオに対する関心が薄れて遠ざかっていました・・・。昨今、また興味が湧き、色々とやりだしました。
今まで、こんな素晴らしい音を聞いたことがなかったので感動して毎日聴き惚れてます!!! 
このLM3886は数MHzのオペアンプ発振波形も再生してしまう実力を持っているんです、すごいですよね!!!

じじいはスイッチング電源派ですが、「なんちゃってオシロスコープ」では観測されない程にスイッチングノイズは最大限に抑制していますよ。兎に角、電源変動とノイズには厳しいんです! 電源はアンプの生命線ですから・・・。

では、また。

p.s
無入力でボリュームMAXにするとスピーカーから「サー!」と僅かにホワイトノイズが出ているではありませんか!(気になるレベルではないですけど・・・)
次は何とかしないと・・・。

①システム構成
alt
②電源部
alt

③電源フィルタ部
alt

④入力部
alt

⑤プリアンプ部
alt

⑥オペアンプ選択部、ヘッドホンアンプ部
alt

⑦パワーアンプ部
alt

⑧フェールセーフ部
alt


⑨入力レベルメーター部
alt

⑩出力レベルメーター部
alt

ブログ一覧 | オーディオ | 趣味
Posted at 2021/07/11 13:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

原付海苔、サイクリストの聖地を征く ...
tompumpkinheadさん

Yellow Ducks 新ミーテ ...
Wat42さん

オーブントースターの謎
別手蘭太郎さん

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

明日から5月です😁
港塾さん

この記事へのコメント

2022年1月23日 12:05
どーもです♪

もはやプロじゃないすかwww

コメントへの返答
2022年1月23日 12:10
毎度です(^^)
とんでも御座いません。
ド素人ですー笑
2022年1月23日 12:12
ど素人はアンプは組めても電源は組めませんwww

どう電源フィルタを組むのかがアンプの肝っすから…
アンプ回路なんてオリジナルなんか存在せずどれも似たりよったり

パクらせてもらいますwww
コメントへの返答
2022年1月23日 12:17
毎度です(^^)
こんなんで良ければ、どうぞーwww


プロフィール

「@☆WJSN☆(ウジュ) さん 名前は知っていたんですが、サラウンドシステムじゃないから試したことがなかったんです。普通のステレオでも聴こえ方が違いますね~(#^^#)」
何シテル?   10/26 09:11
じじいです。 自称、40年以上、電気に関わって来た理論的な電気オカルトチューナー(#^^#) 長年、電子回路設計した後に自動車コントロールユニットのEM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
1314 15161718 19
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

2024年7月14日日曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 06:54:30
今日明日のヘビロテ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:35:11
海外製 カーボンダックテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 16:37:23

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ずーとN車を乗っていましたが、今回の買換え時にN車で欲しい車がなく、TVコマーシャルして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation