• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tako1spのブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

やることがなくなってきた・・・www

こんばんは。

吸気効率改善のために2年半前にエアクリーナーBOXに開けたでかい穴・・・。
アクセルを煽ると、ズゴ~、ズゴ~、楽しい・・・笑
マニアックな方は排気音よりも吸気音・・・www
私は猫と同じなので、熱い食べ物は嫌い、水に濡れるのも嫌いです。<br /><br />
<br /><br />
色々と考えた結果、追加するお口は、タイヤハウス側のこの部位がベストだと判断しました。<br /><br />
<br /><br />
思い切って、ここに53Φのお口をホールソーで開けました。<br /><br />
<br /><br />
中心の穴を事前に開けてから、ホールソーで開けた方が良いです。<br /><br />
私は、中心の穴がなかなか貫通せず、「どりゃ~!」と力を入れたら、「あっ!」と言う間にデカイ穴が開いてしましたので・・・。

オーディオ的にちょいとうるさいので塞ぎました・・・(#^^#)

暇だな・・・。

では、また。
Posted at 2023/04/30 18:52:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2023年04月28日 イイね!

カーオーディオ、これで良いじゃねぇ~?の4月。

カーオーディオ、これで良いじゃねぇ~?の4月。こんにちは。

早朝から、爆音で「ビッビッ、ビー!」と鳴るリアスピーカーを交換しましたー。
交換したスピーカーはこれ、純正BOSE仕様・・・笑
左がノーマル仕様、右が純正BOSE仕様。
alt


うざかった「ビッビッ、ビー!」が治りましたー(#^^#)
ノーマル仕様よりも能率が高いみたいで、音場が後方に引っ張られますね?
ちょいちょいと調整して、これで良いんじゃねぇ???

4月もフェラ教の祈りを・・・。
お祓いをする神主のイラスト

くたびれたバッテリーも交換・・・。
やっぱ、新しいバッテリーにすると音も元気になるわ・・・!(^^)!

WFの角度を変えて遊んだり・・・。

たいした事をしてない4月でしたー(#^^#)

では、また。


Posted at 2023/04/28 08:57:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2023年04月26日 イイね!

失態・・・( ;∀;)

こんばんは。

じじいのCX-30くんのリアドアのスピーカーが逝った・・・。
爆音で鳴らすと、ビビッ、ビー!・・・www

しょうがねーなぁ、うざいから交換するか?
じじい的にはリアドアのスピーカーなんて、中域の音圧アップの為なので鳴っていればOK!
でも、ノーマルじゃつまらん、どうせまた逝く・・・。

フロントドアと同じDayton audioのPC83-4スピーカーを取り付けるか?
んー、加工が超~面倒だな・・・。
そうだ、純正BOSEスピーカーと言う手があったじゃん!、ポン付け交換・・・www
と言う事で、お値段を聞かずに発注して納品・・・。

うっそ~、高級スピーカーじゃん!!!
左右セットで1.2諭吉さん・・・( ;∀;)
Dayton audioの方が断然にお安いじゃん・・・。
貧乏なので、ローエンド・オーディオを目指すじじいには高級品・・・www
良く見るとノーマルよりもしっかり作られてたーwww
でも、原価は1/10以下だな・・・爆

左がノーマル仕様、右がBOSE仕様。
エッジがBOSE仕様の方が柔らかい、シーリングの素材も違う・・・www
alt


裏面はノーマル仕様が外磁タイプ&ボイスコイル逃げ、BOSE仕様が内磁タイプ&ボイスコイル逃げ。
どっちにしてもしょぼいマグネット・・・笑
alt


まっ、BOSE仕様の方が良い音がしそうですよね?
取り付けが面倒だからスピーカーにあんまり興味がないじじいのローエンドねたでした・・・www

では、また。

Posted at 2023/04/26 20:33:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2023年04月23日 イイね!

音の聴こえ方って難しいなぁ・・・?

こんばんは。

CX-30くんは和太鼓の爆音でカウルサイド・ウーハーが逝ってしまいましたので、致し方なく、なんちゃってSWFをWFに起用しましたが、これでも良いんじゃねぇー?と妥協してました。
でもね、音場が下がったのは事実・・・。
低音が元気良く鳴っているので、取り敢えず良し・・・(#^^#)
alt

もうちょいと音場が上に上がらんかなぁ・・・???
と、ちょいと角度を上に変えてみました。
alt

こんなことでも聴こえ方が変わるんですよね・・・、謎~www
音って難しいなぁー笑
カーは全てのスピーカーが同じ平面に居ないから泥沼だな・・・www

SWFの音はWFに引っ張れる、WFの音はSQに引っ張られる、SQの音はTWに引っ張られる・・・???

酔っ払いが考察してみましたー(#^^#)

では、また。







Posted at 2023/04/23 19:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2023年04月23日 イイね!

ゴッドハンド・・・笑

ゴッドハンド・・・笑こんにちは。

昨日から野良作業・・・www
畑・田んぼを耕す人のイラスト
とりあえず、奥様のご命令でこれを植えました。


じゃがいものイラスト(野菜)
オフロードを爆走した愛車を洗車しましたー。
CX-30くんはばっちぃけど放置・・・www
alt


暇なんで先日に購入したUSBアイソレータの性能アップ作戦開始・・・。
USBアイソレータ基板はこんな感じ・・・。ダメでしょう・・・www

黒い四角のデバイスが絶縁型DC/DCコンバータ。
alt


裏側にアナデバのADUM3160。
電源端子に1005サイズ、DC/DCコンバータにも2012サイズのチップコンデンサを追加搭載!
alt


1005サイズのチップコンデンサ搭載は辛いよーwww
還暦過ぎてもゴッドハンドは健在ー笑
alt

で、性能は良くなったの?
分かりません!!!

では、また。
Posted at 2023/04/23 15:47:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん 自動車業界、判ってないよね・・・(#^^#)」
何シテル?   06/14 18:21
じじいです。 自称、理論的な電気オカルトチューナー(#^^#) ひょんなことから、カーオーディオに嵌ってしまい、想うような音が出せず苦戦中~笑 CX-30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2 3 4567 8
91011121314 15
16 171819202122
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

今日明日のヘビロテ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:35:11
海外製 カーボンダックテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 16:37:23
[マツダ CX-30]マツヤマ機工 フェンダーライナークリップ(リベット、ファスナー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 21:13:33

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ずーとN車を乗っていましたが、今回の買換え時にN車で欲しい車がなく、TVコマーシャルして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation