• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tako1spのブログ一覧

2022年06月21日 イイね!

おぉー、怖い!

こんにちは。

随分と昔に報道された、国土交通省からのお願いでーす。
おぉー、怖い!、年間に何十件も発生してるんですね。


色々な後付け電装品がありますけど、バッ直に接続する電装品は特に注意が必要です。
売られているものだから安心、なんてことはありませんからねー。
一流メーカー品なら色々な検証やテストを実施しているので安心出来ますが100%ではありません。
また、車の電装品は熱劣化が早いので、使いまわしはしない方がいいですね。

これ、実際の火災レポート、ちょっこっとで済んで何より・・・。

設計不良じゃないん?と思うけど・・・。

電気をなめたら、ダメですよー。
DIYの皆さん、燃えないように施工しましょうねー。

そんな事を言っている、じじいの車が燃えたりして・・・笑
小心者のじじいでした。

では、また。
Posted at 2022/06/21 15:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気 | 日記
2022年05月04日 イイね!

フェチ・・・(#^^#)

フェチ・・・(#^^#)こんばんは。

本日は、野良作業・・・(^^)
途中、降圧剤の影響で立ち眩み・・・、やーめた!!!

暇だ・・・、趣味をやるか・・・?

そう、じじいは、「自動車のノイズバスター!」なんですー(#^^#)
フェライトコアとコンデンサのフェチ・・・笑

これはフェライトコア、MHz帯域のノイズを減衰させる電子部品ですー。
日本製の方がしっかりした品質ですが、お安い経済大国製で十分ですー笑

これをあっちこっちの電源ラインと通信ラインにライドオン!!!
今日は、アンプのMOST通信ラインにもライドオン!!!
残念ー、音質は変わりません、まぁ、良いかー、悪い方向じゃないから・・・(^^)

じじいのCX-30くんは、電波状況が良いと、関東でもお隣の国のAM放送「アニュハセヨ~、xxxスミダー。」が受信出来ます、何をしゃべっているのか不明ですが・・・(^^)
TVはフルセグ受信率が高いですー(#^^#)
alt



これに留まらず、コンデンサもフェチ・・・(#^^#)
色々なコンデンサが一杯ありますよー、こんなにあって、どうするのよ???
これは一部分・・・。
良いんです、フェチだから・・・。
alt

しょうもない、ブログでしたー(#^^#)

では、また。







Posted at 2022/05/04 20:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気 | 日記
2022年03月31日 イイね!

EMC村の民、電気に興味があったら見てみてねー。

EMC村の民、電気に興味があったら見てみてねー。こんばんは。

じじいと同業者の凄い大先生を紹介しますー。
じじいも勉強させてもらってますー笑

「EMC村の民」、エンジャーさんです!!!
Youtubeもありますのでそっちの方が楽しいですよ。


この方は電気が分からない方でも理解出来るように説明してくれるので、電気に興味があったら見てみて下さいーwww

あなたの車の電装品の性能が数段向上するかも知れませんですーwww

では、また。

Posted at 2022/03/31 22:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気 | 日記
2020年12月22日 イイね!

電子デッドニングにチャレンジ・・・失敗!

こんにちは。
酔っぱらった勢いで電子デッドニングにチャレンジしましたが撃沈しました!

低周波(100Hz~)から対応出来るように
アンプ内蔵マイク回路、BTLアンプ回路、スピーカー&エンクロージャーを2週間掛けて検討&製作、週末に机上で実験してみました。

逆位相の音を出力したら低周波では減衰しているように感じますが、音声帯域以上では減衰出来ず、音場が移動したような不思議な感覚で聞こえてしまいました。
音量によって音場が移動するんですよね・・・。サラウンド???

これを車に搭載したら「ロードノイズのサラウンド状態」になってしまうと思い、断念しました。
ノイズキャンセルイヤホンの様にはならないですね・・・。
ん~、難しい!!!






Posted at 2020/12/22 12:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気 | クルマ
2020年12月05日 イイね!

電子デッドニングにチャレンジかな?

こんばんは。
毎晩、お酒が美味しいです!
じじいは、年末年始の宿題で電子デッドニングを考えてます。
これは高級車で採用されている手法であり、出来るかどうか判りませんが、ちょっと考えてみますね。
Posted at 2020/12/05 21:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気 | クルマ

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん 自動車業界、判ってないよね・・・(#^^#)」
何シテル?   06/14 18:21
じじいです。 自称、理論的な電気オカルトチューナー(#^^#) ひょんなことから、カーオーディオに嵌ってしまい、想うような音が出せず苦戦中~笑 CX-30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日明日のヘビロテ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:35:11
海外製 カーボンダックテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 16:37:23
[マツダ CX-30]マツヤマ機工 フェンダーライナークリップ(リベット、ファスナー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 21:13:33

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ずーとN車を乗っていましたが、今回の買換え時にN車で欲しい車がなく、TVコマーシャルして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation