• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月11日

PC音痴のじじいは悩む・・・。

PC音痴のじじいは悩む・・・。 こんばんは。

南米売店の発送が珍しく早く、発注したものが届きましたー。
「Behringer製 USBオーディオインターフェース UCA222」

早速、インピーダンス測定治具を製作、ARTAさんのソフトもインストール。
「うぉりゃー!」とソフトを起動したが、案の定、動かず・・・。

どうやら、UCA222のドライバをインストールしないと入力ラインが2chにならないみたいです。
「面倒だなぁー!」とぼやきながら、インストール開始・・・。
あれー、PCがインストールを拒むんですけど・・・?
PCと格闘すること1時間・・・、何とかドライバのインストールに成功!!!

「あーじゃねー?」、「こーじゃねー?」と格闘すること更に2時間・・・。
何となく動いたのですが、意味不明の現象が発生ー。
11KHz以上から突然測定出来なくなるんですー???
どういうことなのー???
判る方がいらっしゃいましたら、ご教授下さいませー。

だから、PCは嫌いなのよねー。
本日はギブアップで御座いますー笑

(91Ωの抵抗測定結果)
alt



では、また。










ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2022/02/11 22:45:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

ステロイドの影響
giantc2さん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2022年2月11日 23:08
出力は負荷が高いのでヘッドフォン端子が良いかと思います。

11khz止まりなのは?
入出力のサンプリングレートが低い???
コメントへの返答
2022年2月11日 23:13
毎度です(^^)
大先生、御指南、有難う御座います。
パラメータを色々と変えても状況に変化無しなんですー笑
今日はもう酔っぱらっているので明日また頑張ってみますー!
2022年2月12日 8:43
潔いくらいスッパリ落ちていますね。何かの設定ですかね。

酔いが冷めたら、PCと格闘してください。(笑)
コメントへの返答
2022年2月12日 9:46
毎度です(^^)
昨日、酔っ払いならが、あーじゃねー?こーじゃねー?と2時まで格闘したんで、今起きましたー笑
結局、進展なし・・・。

プロフィール

「[整備] #CX-30 「車両内のネットワークが異常です」を修理して頂きました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3299329/car/3005982/8335336/note.aspx
何シテル?   08/16 17:26
じじいです。 自称、40年以上、電気に関わって来た理論的な電気オカルトチューナー(#^^#) 長年、電子回路設計した後に自動車コントロールユニットのEM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024年7月14日日曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 06:54:30
今日明日のヘビロテ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:35:11
海外製 カーボンダックテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 16:37:23

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ずーとN車を乗っていましたが、今回の買換え時にN車で欲しい車がなく、TVコマーシャルして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation