• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

今日は誰も居ない、と言うことは・・・。

今日は誰も居ない、と言うことは・・・。 こんばんは。

昨日はBlueー笑
本日、家族はお泊りスキーに出掛けましたー、と言うことは誰も居ない・・・。

恒例のホームオーディオ爆音祭り開催ですー笑
と言ってもご近所の迷惑になるので30分程度ですが・・・( ;∀;)

一番左上のLEDはステータスモニタ・・・正常:緑、異常:赤
その隣の2個は、入力レベルモニタ(L/R)・・・緑:50%、オレンジ:75%、赤:90%
下の2個は、出力レベルモニタ(L/R)・・・緑:25W、オレンジ:37W、赤:45W
と言う仕様になっております。(ピーク検知)

本日は昨日のストレスもあり、レッドゾーン突入ですー。
その辺の物がビビリ、かなりヤバイ音がしてます・・・笑
ド田舎だから出来る特権・・・???

では、また。


ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2022/03/13 21:34:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2022年3月13日 21:52
こんばんわ

仕組みわかんねぇですけどカッケーっすね
ステータスモニタ
コメントへの返答
2022年3月13日 22:03
毎度です(^^)
あざーす!!!
ステータスモニタは、アンプ出力にDC(約0.5V)が出力された場合に赤になるんですねー。
スピーカー保護ですー笑

回路図はブログに掲載してますーwww
2022年3月13日 22:32
今日は反動で、ランプが赤々ですねぇ😀
コメントへの返答
2022年3月13日 22:51
毎度です(^^)
今日は2か月振りに洗車して綺麗になったんで、車も、ホームもレッドゾーンですー笑


プロフィール

「[整備] #CX-30 「車両内のネットワークが異常です」を修理して頂きました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3299329/car/3005982/8335336/note.aspx
何シテル?   08/16 17:26
じじいです。 自称、40年以上、電気に関わって来た理論的な電気オカルトチューナー(#^^#) 長年、電子回路設計した後に自動車コントロールユニットのEM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024年7月14日日曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 06:54:30
今日明日のヘビロテ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:35:11
海外製 カーボンダックテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 16:37:23

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ずーとN車を乗っていましたが、今回の買換え時にN車で欲しい車がなく、TVコマーシャルして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation