• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月31日

ノンレジヒューズって何???

ノンレジヒューズって何??? こんにちは。

本日、【みんカラユーザー限定】お得なクーポンを配布中!

と言ったメールが届き、アクセスしてみたら、何やら怪しい「ノンレジヒューズ」、しかもお高いー!
ノンレジ=抵抗がない?
そんな馬鹿な・・・、抵抗がなかったらヒューズじゃないんですけど・・・。
ヒューズはジュール熱で溶断するんですよー。
ちょっと誇大広告的な?

ヒューズの抵抗値を下げたいなら、度胸を決めて自己責任で10Aの所に30Aヒューズをぶち込めば? 10A=約7.4mΩ ⇒ 30A=約1.9mΩと1/3以下になります―。
自動車のヒューズ容量は、その回路に使う電線の線径で決めているみたいなので、最悪ハーネスが溶けますので、覚悟して下さいね。
10Aヒューズ回路で7A流れたとしても、V=IR=7A×7.4mΩ=51.8mV電圧降下するだけ。
51.8mV÷12V=0.0043 ⇒ 0.4%影響するだけ・・・気持ちの問題だね?
自動車のハーネスは長いからハーネス抵抗を考慮したら、ヒューズ抵抗なんて無視ですな。

信じる者は救われる商品かな?
じじいは買わない・・・(^^)

では、また。




ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2022/03/31 14:36:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年3月31日 15:19
あ、言われてみればそうだ、、、

自分、ヒューズ使ってる場所限られてるけど、
アンペア変更しますww
コメントへの返答
2022年3月31日 15:26
毎度です(^^)
お役に立てて良かったーwww
世の中、うさんくさい商品が一杯ですよねー笑
2022年3月31日 18:25
昔、大は小を兼ねると思って100Aのヒューズを使ったら、ケーブルが過熱してもヒューズが切れませんでした。(笑)
コメントへの返答
2022年3月31日 18:33
毎度です(^^)
それはやり過ぎー笑
火事にならなくて良かったですね。
大電流ヒューズはスローブロータイプなので、3倍くらいの電流が流れないとすぐに溶断しません。
2022年3月31日 19:20
自分だったら、表面を磨いて接地抵抗を下げるかなぁ~。(*^^*)
コメントへの返答
2022年3月31日 19:30
毎度です(^^)
きゃははー。
やり過ぎてスズメッキを剥がしちゃダメですよー。
スズ酸化膜は導電性、銅酸化膜は絶縁性ーwww

プロフィール

「[整備] #CX-30 「車両内のネットワークが異常です」を修理して頂きました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3299329/car/3005982/8335336/note.aspx
何シテル?   08/16 17:26
じじいです。 自称、40年以上、電気に関わって来た理論的な電気オカルトチューナー(#^^#) 長年、電子回路設計した後に自動車コントロールユニットのEM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024年7月14日日曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 06:54:30
今日明日のヘビロテ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:35:11
海外製 カーボンダックテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 16:37:23

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ずーとN車を乗っていましたが、今回の買換え時にN車で欲しい車がなく、TVコマーシャルして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation