• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月28日

ふと思ったこと・・・。

こんばんは。

1年半前にホームオーディオに始まり、半年前にカーオーディオに移行・・・。
自分なりにある程度、納得できる音が出るようになったかな?と感じていますー笑

最近、耳が更に悪くなったのか?
ハイレゾとCDの区別がはっきりとしませんです。
同じ曲を聴き比べると違うように聴こえるが・・・?
自前の聴覚検査では変わりはなく、13kHzまでしか聴こえませんです。

もはや、じじいにとってはCDもハイレゾの領域なのかも知れませんですー笑
まぁ、良いかー、気持ち良く聴ければー(^^)

では、また。




ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2022/04/28 19:56:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2022年4月28日 20:10
DACとプリアンプの能力の問題
生音収録の音源ではない、打ち込みメイン・こてこてミキシングの音源では区別がつかない

この2点があると思います
コメントへの返答
2022年4月28日 20:17
毎度です(^^)
おぉー、鋭い指摘で御座います。
のり音源ではなく、昔の録音レベルの低いCDを聴いて感じた感想なんですー。
師匠、ご参考になる音源がありますか?
2022年4月28日 20:27
テープとCD の差なら分かりやすいかな~。😂
コメントへの返答
2022年4月28日 20:35
毎度です(^^)
テープもレコード⇒メタルだと侮れないですー(^^) 
何本も持ってないですけど。
色気が違うと言いましょうか?


2022年4月28日 20:42
昔の録音レベルの低いCD

ということは、それのリマスターハイレゾ版との比較ですか?
その比較は後者がいかにもハイレゾです的な仕上げになってるのが多いので違いが分かりやすいし、もし出ないならソース機材に問題ありですね、、、

純粋にハイレゾとCDを比較するなら、最近収録・販売されている音源で、CDとハイレゾ両方売ってるやつを両方買って比較する必要がありますね
CDはレンタルでリッピングとかダメですw

ここから先は前も書きましたが、ハイレゾは再生ミュージックアプリ抜きには評価できないので、現時点ではCDのディスク再生のほうが高音質狙えるという考えです




コメントへの返答
2022年4月28日 20:54
毎度です(^^)
その通りですー笑
師匠のブログは、理解しているつもりです。
実際、CDとリッピングの音では、ちょいと違うように感じてます。
やっぱり、ビットエラーが訂正されるCDの方が良い音なんでしょうね?
んー、難しいです、まだまだ勉強ですね!
2022年4月28日 21:04
BGFK さんがガチで語ってますのでこちらも一言。
同じ音源で配信とデータの直接販売ではまるで出音が違いますね~。(*^^*)
(意味深)
コメントへの返答
2022年4月28日 22:17
毎度です(^^)
おぉー。
ネット配信は、アイソクロナス転送なのか、バルク転送なのか?が問題ですね。
バルク転送ならばビットエラーは出ないけど、アイソクロナス転送だとビットエラーだらけ・・・。
何が本当なんでしょう、難しいー(^^)
2022年4月28日 22:44
CDこそ至高w
なんちゃってw
コメントへの返答
2022年4月28日 22:51
毎度です(^^)
マルチビットDAC師匠もやっぱりそうですかー(^^)
一体、何が一番優位な音なんでしょうか?????
素人には判らんですー笑

プロフィール

「@☆WJSN☆(ウジュ) さん 名前は知っていたんですが、サラウンドシステムじゃないから試したことがなかったんです。普通のステレオでも聴こえ方が違いますね~(#^^#)」
何シテル?   10/26 09:11
じじいです。 自称、40年以上、電気に関わって来た理論的な電気オカルトチューナー(#^^#) 長年、電子回路設計した後に自動車コントロールユニットのEM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024年7月14日日曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 06:54:30
今日明日のヘビロテ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:35:11
海外製 カーボンダックテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 16:37:23

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ずーとN車を乗っていましたが、今回の買換え時にN車で欲しい車がなく、TVコマーシャルして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation