• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月09日

大人の遊園地・・・(#^^#)

こんばんは。

本日はハイレゾ・オフ会!
そう、大人の遊園地に行ってきましたー(#^^#)
本日もたくさんのご参加で全車両を聴くことが出来ませんでした・・・( ;∀;)
ありがとうございました!、お疲れ様でしたー!

いつもの通り、行きは意気揚々と、爆音で高速クルージング・・・笑

さぁー、試聴開始です!

冒頭はいつもの通り、BGFK師匠から・・・。


聴きなれたミラバンですが、スケールアップ!!!
DAC系機器の電源分離が効果を発揮しているようです!

続いて、初対面のますGRBさん・・・。


ん?、ハンドルがありませ~ん!・・・笑
ボーカルの定位が正面で御座いま~す。
定位が正面の車はなかなか居ない・・・。
ハンドルがあると定位がずれるらしい・・・、じゃ、ハンドルを装着してもらって聴きくらべ・・・、すみません、じじいの馬鹿耳では判りません・・・( ;∀;)

続いて、スカル師匠・・・。
ヘッドユニットを新品交換!、相変わらず、良い音ですねー(#^^#)


続いて、交通安全24Zさん、そう、爆音大魔王さま・・・。


ぎゃははー!!!、2度目なので多少慣れて来たかと思ってたら・・・\(◎o◎)/!


爆音でバックミラーの角度が徐々に変化・・・爆笑
バックミラーが移動している途中で爆音大魔王さまが、こんにちは・・・笑
やっぱ、この車は異常だわ・・・!(^^)!

一生懸命に聴いてしまったので写真はここまで・・・。
本日も(@_@)(◎_◎;)\(◎o◎)/!でしたー笑

で、じじいの車は?と言うと・・・、これと言ったネタがなかったので、和太鼓を鳴らしてみました・・・。
鬼太鼓座のFUJIYAMA・・・。
結構、ウケましたー、やった~!(^^)!
やっと、聴いて頂ける領域に入ったかと思うと、うっ、うっ、うっ・・・( ;∀;)
色々とアドバイスを頂戴したので、今後、精進致します~(#^^#)

また、Jubaさんから大きな栗をたくさん頂戴して、ありがとうございました!、奥様が大喜びですー(#^^#)

お疲れ様でした、ありがとうございました!
今回はうなだれることもなく、帰宅出来ましたー笑

では、また。

p.s
鬼太鼓座FUJIYAMAの第1章終わりのズドン・・・。
これ、じじいの車だと「スカ~」と腰抜けになるんですが、爆音大魔王さまの車で判明したけど、超強烈なローエンドの延びがあるんです~。
何ですか~?、この重低音は・・・笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/09 19:29:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

カエル
Mr.ぶるーさん

プチドライブ
R_35さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年10月9日 20:55
今回も楽しんだようですね〜。
そろそろ38cmサブは如何ですか~。
コメントへの返答
2022年10月9日 21:01
毎度です(^^)
きゃははー、爆音大魔王さまのローエンドを聴いてしまったので、思案中・・・笑
2022年10月9日 21:47
自分の車でどんな音を聞きたいかですね。

それが決まれば一直線。(笑)
コメントへの返答
2022年10月9日 22:10
毎度です(^^)
ん~?
まだまだ、BGFK師匠が渋い顔してますので、ちょろいちょろい~笑
あの音も良いし、あっちの音も良いし、この音も良いし、じじいは困っちゃう~(#^^#)
システムに限界があるので、どこまで出来るの?
兵庫の師匠、教えて下さいなぁ~(#^^#)

2022年10月9日 22:28
今日はお疲れさまでした。
また、やっと試聴できました。
DAYTONのコスパ、電計系統、魅了されました。
純正メインで、あの太鼓は反則です。笑
反則といえば、ビールなしのカルパスも・・・爆
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年10月9日 22:32
毎度です(^^)
幹事さん、お疲れ様でした~(#^^#)
あれ、最強カルパスでしょう~笑
確かにお酒なしのカルパスは拷問ですね・・・笑
2022年10月9日 23:37
1年の進化が素晴らしかったです。
耳鳴り周波数を頑張って見つけますね〜(^^)
コメントへの返答
2022年10月10日 7:39
毎度です(^^)
会長、お疲れ様でしたー。
会長の車もス・テ・キ!
話に夢中になって写真忘れ。
普通とは違うTA手法、良く分からんが凄すぎ・・・笑
耳鳴り、嫌になっちゃいますよねー笑
2022年10月10日 2:30
今日は、お疲れ様でした&ありがとうございました!
純正のアンプで、あの鳴りは凄いと思います。
もう後は…自分の欲にどう打ち勝つか?しかないと思います(^_^;)
フロントシステムがあれだけ鳴っていれば、大きなサブウーハーを繋げるのは簡単だと思います!また、お会い出来る機会がありましたら、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年10月10日 7:43
毎度です(^^)
いやー、爆音大魔王さまにお褒め頂き、救われた気分ですー笑

でも、今回も凄かったー笑
アドバイス、ありがとうございました、精進致しますー(#^^#)

プロフィール

「[整備] #CX-30 「車両内のネットワークが異常です」を修理して頂きました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3299329/car/3005982/8335336/note.aspx
何シテル?   08/16 17:26
じじいです。 自称、40年以上、電気に関わって来た理論的な電気オカルトチューナー(#^^#) 長年、電子回路設計した後に自動車コントロールユニットのEM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024年7月14日日曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 06:54:30
今日明日のヘビロテ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:35:11
海外製 カーボンダックテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 16:37:23

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ずーとN車を乗っていましたが、今回の買換え時にN車で欲しい車がなく、TVコマーシャルして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation