• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tako?のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

もつ煮!

もつ煮!
こんばんは。 北関東のスーパーで買える「激旨、もつ煮」を紹介しますね。 群馬県高崎市の金華亭のもつ煮です。 今まで色々なもつ煮を食べましたが、最高峰に位置するくらい旨い😋 金華亭さんのもつ焼きは、子供の頃から食べていますが、これまたグレードアップしていて旨い😋 スーパーで見かけたら買って見て下 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 18:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月26日 イイね!

祝!地デジの画面フリーズ回数:ゼロ達成!

こんにちは。 今朝、電波状況も良く、県を跨いだ通勤路(15km区間)で地デジの画面フリーズ回数:ゼロを達成しました! 電装系チューニングにより、高周波ノイズを軽減した成果が実を結びました! 前車を含め、12年間で初めての快挙です。 朝の渋滞がひどく、運転に集中しながらも、TVをちら見・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/26 12:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気 | クルマ
2020年11月25日 イイね!

オカルトチューニング!

こんにちは。 CX-30くんを購入してから電装系をいじってますが、息子ちゃんから冷たい視線を受けてます。 じじいがアーシング、プラシング、コンデンサ、フェライトなど、俗にオカルトチューニングと言われることを実施しているからのようです。 「効果があるよ!」と言っても、「プラシーボ効果でしょ。」と ...
続きを読む
Posted at 2020/11/25 14:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気 | クルマ
2020年11月24日 イイね!

エンジンコントロールユニットの学習機能について

こんにちは。 昨今、週末になるとじじいが車のバッテリーターミナルを外して、ごちゃごちゃといじっているのを息子ちゃんが見ており、素朴な質問を受けました。 「バッテリーターミナルを外してしまうと、エンジンコントロールユニットが学習した記憶が消えてしまうんじゃないの? あんまり外さない方が良いんじゃ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 14:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気 | クルマ
2020年11月04日 イイね!

マイコン制御の台頭化。

こんにちは。 CX-30を購入してから、いじる意欲が湧いて色々と手を加えだしていますが、マイコン制御が台頭化していることに驚いています。 クラスタースイッチ、ヘッドコンソールなど、従来では配線だけでしたが、こんな所までマイコン制御されています。 電線は需要拡大に伴い、価格が高騰傾向にありますが ...
続きを読む
Posted at 2020/11/04 13:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気 | クルマ

プロフィール

「@☆WJSN☆(ウジュ) さん 名前は知っていたんですが、サラウンドシステムじゃないから試したことがなかったんです。普通のステレオでも聴こえ方が違いますね~(#^^#)」
何シテル?   10/26 09:11
じじいです。 自称、40年以上、電気に関わって来た理論的な電気オカルトチューナー(#^^#) 長年、電子回路設計した後に自動車コントロールユニットのEM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
2223 24 25 262728
2930     

リンク・クリップ

2024年7月14日日曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 06:54:30
今日明日のヘビロテ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:35:11
海外製 カーボンダックテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 16:37:23

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ずーとN車を乗っていましたが、今回の買換え時にN車で欲しい車がなく、TVコマーシャルして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation