こんばんは。
と言う事はベロンベロン状態・・・www
娘ちゃんのMAZDA2の任意保険の書換で午後半休~。
暇だから、シールド教の祈祷もちょっと・・・。
関東ではお馴染みの「からやま」さんで初めて昼食~(#^^#)
そう、ニワトリさんの唐揚げ屋さん。
注文してたった1分で・・・。
あら~、もうデリバリーされるのぉ~?
あれ?、いかの塩辛がサービスで付いてくるのぉ~?
呑んべいは、いかの塩辛が大好き~(#^^#)
日本酒が欲しい・・・。
とーても、美味しかったです~!(^^)!
近いうちにまた行くぜ!!!
と言うのは、どうでも良い事なんですけど・・・。
いや、議題はそれじゃない。
車幅が小さい車両は音が纏まるよねぇ~?
モノラル感があって、とーても聴き易い・・・。
でもさ、車幅がちょいと広いと音が纏まらないのよねぇ~?
だから、TAとかあるんでしょうが何か不自然な気がするのよ?
じじいはTAを使ったり、使わなくなったりと優柔不断なんですけど・・・。
纏まりが良い音を目指すなら車幅が小さい車両、
ステレオ感を目指すなら車幅が大きな車両なんですかねぇ~?
でも、音を纏またいならTAなのか?
何か良く分からなくなってきた・・・。
どうでも良いや~(#^^#)
では、また。
Posted at 2024/11/29 19:30:37 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | 日記