ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [tako?]
何か楽しいことはないのかねぇ~?、たこ部屋へようこそ~(^^)
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
tako?のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年02月09日
背面解放バッフルWF、Ver.2・・・。
こんにちは。
背面解放バッフルWFのVer.1は、設計ミス!
助手席側で採寸したら、
何と運手席側のフロアが5cmくらい高いので、バッフルが膝のうらに当たるのよね・・・。
普通、運転席も助手席も同じ高さだと思うじゃん?
やっと、Ver.2を製作しました。
今回はアカシア集成材を使って、水性ウレタンニス仕上げにしてみました。
この木材はとーても硬いのね~💦💦💦
塗装がヘタクソ過ぎて呆れるぜ・・・www
近くで見るものじゃないから良いかぁ~。
アンティークっぽいでしょう?
これを取り付けて~。
完璧だぁ~www
では、また。
Posted at 2025/02/09 16:32:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カーオーディオ
| 日記
2025年02月08日
じじいに取っては最強のコラボだぜ!
こんばんは。
じじいに取っては最強のコラボだぜ!!!
この2人が居なかったら、ギターなんて弾いてない・・・。
昔も今もへたくそですが、適当に弾いています~www
では、また。
Posted at 2025/02/08 22:12:18 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
独り言
| 日記
2025年02月05日
カーチューンは絶命危惧種の巣窟なんですね?
こんばんは。
じじいは、暇なので、たまにカーチューンを拝見してますが、このサイトは絶命危惧種の巣窟なんですね?
みんカラとは違う、超~変態道なの~?
何か、変態度具合いが違うような気がする・・・www
最近、絶滅危惧種の方々を観なくなりましたよねぇ~。
でもね、今朝、居たのよ~www
たまに観ると楽しくなりますよね~?
では、また。
Posted at 2025/02/05 20:53:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
独り言
| 日記
2025年02月03日
アルミコーンのWFは良いかも知れない・・・?
こんばんは。
呑んべいです~(^^)
じじいのブームは、アルミコーンのスピーカーなんですね。
じじいは安物スピーカーが大好き~!と言うか、特性以外はあまり興味がないよね・・・。
メーカーなんて、何処でも良いんよ。
お安いからDayton audioさん一択にしてるだけ・・・。
SQをアルミコーンのDayton audioさんのDMA90-4に替えたら、あら素敵・・・。
それじゃ~、WFもアルミコーンで行きましょうかぁ~。
あら~、締まった低音が出るんですねぇ~。
と言う事で、アルミコーンに嵌っているじじいでした・・・www
異論反論オブジェクション~、異論は受け付けません・・・爆
では、また。
Posted at 2025/02/03 20:59:20 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
カーオーディオ
| 日記
2025年02月01日
背面解放バッフル・WF~。
こんばんは。
出来ました、背面解放バッフル・WF~。
WFはDayton audioさんのSG180-4。
裏面は?
ベルトを通して、座席に縛り付けます!
こんな感じ・・・。
シート下をエンクロージャーにする奇想天外な発想・・・www
鳴らないと思うでしょ~?、でも、これが鳴るんだなぁ~!(^^)!
お尻に振動が伝わるぜぇ~。
このWFは以前に使っていたDayton audioさんの
DC160-4よりも能率が高いんです。
60Hz:+2.0dB・・・音圧1.6倍
80Hz:+2.0dB・・・音圧1.6倍
100Hz:+2.5dB・・・音圧1.8倍
200Hz:+3.5dB・・・音圧2.2倍
300Hz:+4.0dB・・・音圧2.5倍
以前は、イコライザーで無理くり、SQ
(Dayton audioさんのDMA90-4)
と繋げてたけど、
これでやっとイコライザー・フラットで繋がった。
とーても気になっていたのよね。
\(^o^)/
でもね、製作ミス!!!
ちょっと縦方向の寸法が長過ぎた。
だから、塗装するのを止めたのね。
暫く考えてから作り直しましょう~。
では、また。
Posted at 2025/02/01 17:39:05 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
カーオーディオ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#CX-30
「車両内のネットワークが異常です」を修理して頂きました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3299329/car/3005982/8335336/note.aspx
」
何シテル?
08/16 17:26
tako?
[
埼玉県
]
じじいです。 自称、40年以上、電気に関わって来た理論的な電気オカルトチューナー(#^^#) 長年、電子回路設計した後に自動車コントロールユニットのEM...
86
フォロー
88
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
電気 ( 18 )
オーディオ ( 77 )
農業 ( 3 )
オフ会 ( 2 )
カーオーディオ ( 344 )
独り言 ( 240 )
備忘録 ( 1 )
リンク・クリップ
2024年7月14日日曜日の朝☀️
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 06:54:30
今日明日のヘビロテ用
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:35:11
海外製 カーボンダックテール
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 16:37:23
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ CX-30
ずーとN車を乗っていましたが、今回の買換え時にN車で欲しい車がなく、TVコマーシャルして ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation