2020年12月22日
こんにちは。
酔っぱらった勢いで電子デッドニングにチャレンジしましたが撃沈しました!
低周波(100Hz~)から対応出来るように
アンプ内蔵マイク回路、BTLアンプ回路、スピーカー&エンクロージャーを2週間掛けて検討&製作、週末に机上で実験してみました。
逆位相の音を出力したら低周波では減衰しているように感じますが、音声帯域以上では減衰出来ず、音場が移動したような不思議な感覚で聞こえてしまいました。
音量によって音場が移動するんですよね・・・。サラウンド???
これを車に搭載したら「ロードノイズのサラウンド状態」になってしまうと思い、断念しました。
ノイズキャンセルイヤホンの様にはならないですね・・・。
ん~、難しい!!!
Posted at 2020/12/22 12:09:09 | |
トラックバック(0) |
電気 | クルマ