• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tako?のブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

スキー場で遭遇したと思われる有名人・・・?

こんばんは。

スキー場ネタで記憶が蘇りましたー。

今から40年程前、苗場スキー場で、T-SQUAREのメンバーらしき一団に遭遇しました。
バンドの友達が「T-SQUAREじゃねー?」と問いかけて来ました。
確かに似ていました、確認する度胸と時間もなく・・・。
当時、松任谷由美さんとセッションしていたんで、その可能性は否めないかと・・・。

その後、15年程前、野沢スキー場で、なぎら健一さんらしき人物に遭遇しました。
奥様曰く、「絶対、本人だよ!」と言ってましたが・・・確認する度胸がなく・・・。

じじいは、近所のスキーヤーには所々で発見されてましたー笑
また、一人で来てんのかよー!っと・・・。

リゾート地では色々とありますねー笑

では、また。

Posted at 2022/02/04 23:39:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年02月04日 イイね!

録音レベルの低いCDを聴きましょうかー?

こんばんは。

本日は在宅勤務で時間を見つけては、車にダッシュー!!!
試聴と音調整を繰り返しておりましたー、お馬鹿ですねー笑

スペクトラムのピークを調査していたら、息子ちゃんの指摘の通り、10kHzの所に頻繁にピークが発生していることが判明・・・( ;∀;)
あらー、若いものには勝てないか・・・笑

MAXボリュームにすると、さすがにミッドが歪むのですが最大の音圧は90dB・・・。
DC12Vの電源では限界ですねー。
100dB以上を叩きだす諸先輩は一体何者なんだろう???
10倍以上、音圧が違うのよー、耳が壊れますー笑

色々な音源を聴いていましたが、やっぱり、録音レベルの小さいCDの音が臨場感があるように思います。音の抑揚があり、聴いていて楽しいですー。

広げましょう、「ダイナミックレンジをフル活用した録音レベルの小さいCD」!!!

酔っ払いの独り事でした。

では、また。




Posted at 2022/02/04 22:14:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年02月04日 イイね!

We skiー!!!

こんばんは。

明日から奥様の号令で、家族でスキーですー( ;∀;)
じじいは、数日後の倦怠感と筋肉痛が恐ろしいので、あまり乗る気がしません・・・笑

これでも若い頃はバカみたいにスキー場に通い詰めてましたですー。
20年前から長さ1mの板に乗り替えたら、面白い事、面白い事・・・。
新雪とコブは恐怖・・・、顔面クラッシューーー笑

息子ちゃんは先発部隊として行ってしまいましたー、極寒の中、車中泊ー。

でも、久々に昼間から「We skiー!!!」 ⇒ ウイスキーを飲めるチャンスなので同行致しますー笑

では、また。



Posted at 2022/02/04 19:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-30 「車両内のネットワークが異常です」を修理して頂きました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3299329/car/3005982/8335336/note.aspx
何シテル?   08/16 17:26
じじいです。 自称、40年以上、電気に関わって来た理論的な電気オカルトチューナー(#^^#) 長年、電子回路設計した後に自動車コントロールユニットのEM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2 3 45
6 78 910 11 12
13 141516 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
2728     

リンク・クリップ

2024年7月14日日曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 06:54:30
今日明日のヘビロテ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:35:11
海外製 カーボンダックテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 16:37:23

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ずーとN車を乗っていましたが、今回の買換え時にN車で欲しい車がなく、TVコマーシャルして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation