• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tako?のブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

じじいは良い子になってきました。

じじいは良い子になってきました。こんばんは。

じじいは良い子になって来ましたー笑
昔、子供の頃、床屋さんに行って来ると近所のおばちゃんに、「良い子になったね~!」と言われませんでしたか???

じじいの頭、薄~(*^^*)
床屋さんとの会話で、「はさみは要らないよね?」、「バリカンだけで良いんじゃない?」
床屋さん曰く、「まだ、大丈夫!、ちょっとはさみは使いましょうか?」・・・笑
あと、何年持つのか・・・(^^)

本日は42年前頃に録音したカセットテープを聴いてみましたー(^^)
アーティストは、「リー・リトナー」、「カルロス・サンタナ」、「尾崎亜美」など・・・。

当時、兄貴が縦型レコードプレーヤーを購入した時点から音が劇変してましたーwww
じじいの実家は、中仙道の端なので、トラックの振動と違法無線の戦いだったので、縦型レコードプレーヤーは救世主でした・・・。
振動でレコード針が飛ぶ・・・。
違法無線が混信する・・・「XXちゃーん、今日は何処に行っているのー?、夕飯は食べたー?」
知らんわー((+_+))
録音作業は深夜しか出来ませんでした・・・。

さすが、新型の縦型レコードプレーヤー、振動をシャットダウン、ついでに電波障害も軽減してました。

当時、「dBとは?」、レベル表示であることは理解してましたが、「レッドゾーン」は+5dBくらいまでありだろう?と言うことで録音してました、フルスケールになることも・・・(#^^#)
若気の至りでした・・・。

では、また。
alt


Posted at 2022/04/29 23:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@☆WJSN☆(ウジュ) さん 名前は知っていたんですが、サラウンドシステムじゃないから試したことがなかったんです。普通のステレオでも聴こえ方が違いますね~(#^^#)」
何シテル?   10/26 09:11
じじいです。 自称、40年以上、電気に関わって来た理論的な電気オカルトチューナー(#^^#) 長年、電子回路設計した後に自動車コントロールユニットのEM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345 678 9
10111213 141516
171819202122 23
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

2024年7月14日日曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 06:54:30
今日明日のヘビロテ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:35:11
海外製 カーボンダックテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 16:37:23

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ずーとN車を乗っていましたが、今回の買換え時にN車で欲しい車がなく、TVコマーシャルして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation