• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tako?のブログ一覧

2022年05月17日 イイね!

三菱も本気を出したのかー???

こんばんは。

本日、みんカラさんで新型三菱アウトランダーのノーマル車+おまけ装置でコンテストにチャレンジするお方がおられましたー(◎_◎;)

この方、前車でバリバリのオーディオマニアみたいなんですが絶賛しておられますー(#^^#)
どれだけ、アウトランダーの音が良いのー?
聴いたことがある方、居ますかー?

三菱と言えば、ダイアトーン!!!
本気を出したのかー???

では、また。

Posted at 2022/05/17 23:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2022年05月17日 イイね!

馬鹿耳、矯正ギブス!!!

馬鹿耳、矯正ギブス!!!こんばんは。

先日のオフ会で、「スマホの音調整ツールなんて信用ならないよー。」との情報を頂きましたー。
確かに、じじいもちょっと不信感を持ってました・・・。

じじいの馬鹿耳とスマホの馬鹿耳でのコラボで音調整していたので、
じじいの馬鹿耳+スマホの馬鹿耳=大馬鹿耳ー(#^^#)
じじいの馬鹿耳-スマホの馬鹿耳=正解?、そんなことは絶対ないな・・・。

と言うことで、「馬鹿耳、矯正ギブス」をサクッと作ってみましたー。

「馬鹿耳、矯正ギブス」は、乾電池で作動するマイクですー。
秋月電子さんのマイクアンプキットを使用してます。
受信可能な周波数範囲は、50Hz~16kHzまで、大きな音でも波形がクリップしないようにゲインを100倍⇒20倍に落としてあります。
このマイクで拾った音声信号をオシロスコープで計測します。

50Hz以下はどうするの?・・・ボディーソニック度合いで調整(#^^#)
16kHz以上はどうするの?・・・聴こえないから適当(#^^#)

さて、この「馬鹿耳、矯正ギブス」で馬鹿耳を矯正出来るのかー???

では、また。



Posted at 2022/05/17 22:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-30 「車両内のネットワークが異常です」を修理して頂きました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3299329/car/3005982/8335336/note.aspx
何シテル?   08/16 17:26
じじいです。 自称、40年以上、電気に関わって来た理論的な電気オカルトチューナー(#^^#) 長年、電子回路設計した後に自動車コントロールユニットのEM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 56 7
8 910 11 12 1314
15 16 17 1819 2021
22232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

2024年7月14日日曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 06:54:30
今日明日のヘビロテ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:35:11
海外製 カーボンダックテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 16:37:23

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ずーとN車を乗っていましたが、今回の買換え時にN車で欲しい車がなく、TVコマーシャルして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation