• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tako?のブログ一覧

2022年05月18日 イイね!

「馬鹿耳、矯正ギブス」の試運転ー。

「馬鹿耳、矯正ギブス」の試運転ー。こんばんは。

昨日、「馬鹿耳、矯正ギブス」を製作しましたが、試運転する前にお酒の誘惑に負けて・・・(#^^#)
本日、試運転してみましたー。
ノイズもなく、綺麗な出力波形でーす。

音信号が電気信号になり、オシロスコープで眼で見えるですよー笑
オシロスコープを考えた人は天才だー(#^^#)
じじいのオシロスコープは、超ーお安いものですが、なかなか優秀!!!
1chなので位相差が見られません、2chだったら文句の付けようがない!
ピークホールド、実効値測定などなど・・・測定機能が満載ー!

実は、このマイクアンプは、じじいをオーディオ沼に引き込んだ張本人・・・。
今度は、HI-FIの世界に連れってくれるんでしょうか?、馬鹿耳のままなんでしょうか?
(#^^#)

しょうもない、ブログでした。

では、また。


Posted at 2022/05/18 20:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2022年05月18日 イイね!

D級アンプICが凄いことになっている・・・。

こんにちは。

インフィニオンのD級アンプICが凄いことになっている・・・。
なんと、出力段のチョークコイルがない、革新的だー(◎_◎;)
商品名はMERUSと言う。
これを搭載した音が聴きたいですねー(#^^#)

英語なので、詳細は良く分らんが、イメージでどうぞー笑


では、また。
Posted at 2022/05/18 12:47:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-30 「車両内のネットワークが異常です」を修理して頂きました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3299329/car/3005982/8335336/note.aspx
何シテル?   08/16 17:26
じじいです。 自称、40年以上、電気に関わって来た理論的な電気オカルトチューナー(#^^#) 長年、電子回路設計した後に自動車コントロールユニットのEM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 56 7
8 910 11 12 1314
15 16 17 1819 2021
22232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

2024年7月14日日曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 06:54:30
今日明日のヘビロテ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:35:11
海外製 カーボンダックテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 16:37:23

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ずーとN車を乗っていましたが、今回の買換え時にN車で欲しい車がなく、TVコマーシャルして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation