• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tako?のブログ一覧

2022年06月01日 イイね!

超~やり過ぎアーシングの副産物・・・。

こんばんは。

カーオーディオの音を良くするために電位差があれば、「あっちも~、こっちも~、アーシング!」とやって行った結果、色々と副産物が・・・(^^)

・アクセルコントロールが更にシビアに・・・、運転しづらい・・・。
・コーナーセンサやその他のセンサが感度アップ、今まで検知しなかった領域で警告音が・・・。
・低速トルクフル~。
・TV、ラジオの受信感度アップ~。

今の車は電化製品・・・、電気環境を改善しましょうか~???
アースを弄るだけなら、危険性はないかな???
アーシング・フェッチでしたー(^^)

では、また。

Posted at 2022/06/01 20:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-30 「車両内のネットワークが異常です」を修理して頂きました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3299329/car/3005982/8335336/note.aspx
何シテル?   08/16 17:26
じじいです。 自称、40年以上、電気に関わって来た理論的な電気オカルトチューナー(#^^#) 長年、電子回路設計した後に自動車コントロールユニットのEM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    12 34
56 78 9 10 11
121314 1516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

2024年7月14日日曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 06:54:30
今日明日のヘビロテ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:35:11
海外製 カーボンダックテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 16:37:23

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ずーとN車を乗っていましたが、今回の買換え時にN車で欲しい車がなく、TVコマーシャルして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation