
こんばんは。
飲んべいのじじいです・・・、今日も気分が良いので16時から・・・(#^^#)
本日は休日。
じじいは何時雨が降るのか分からんということで農作業はパスして、更なる電波受信感度アップに勤しんでました・・・(#^^#)
リアハッチが不完全なアース状態であることが新たに判明・・・。
それじゃー、アーシングしましょう!
リアハッチとチューナーのGNDを最短距離で接続しました。
忙しく作業したので写真忘れ・・・。
リアハッチと車体間を接続しているゴム製の蛇腹に配線を通す場合、シリコンスプレーを吹きかけてやると、あら簡単~!楽に配線が通せますー。
結果、( ̄ー ̄)ニヤリ
AMとFMラジオの感度が更にアップ!!!、本命のTV受信は変わらず・・・( ;∀;)
こんなラジオ受信感度が良い車はないのでは・・・?
だから何?
ラジオなんて聴かないし・・・笑
では、また。
p.s
チューナーが搭載されている場所。
トレイが乗る出っ張った部分のカバーを外すとありますよ。
Posted at 2022/09/19 19:35:06 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオ | 日記